jobq3892682
Q.総務のことを馬鹿にされるのですが皆さんはどんな印象をお持ちですか?
夫婦間の関係もあると思うので何とも言い難いですが、 事務職の癖に というワードを使う人は残念な人だなと感じました。 この世のすべての事に肯定できる人がすばらしいと考えていますので、私はそうしようと行動しています。
Q.プロトコーポレーションについて調べるとブラック企業だという内容の口コミを見つけました。実際のところどうなのでしょうか?
8年くらい前に在籍してました。 朝会は社訓を叫ぶとこから始まります。 22時くらいから急に営業のロープレが始まることもあります。 でも稼働調整とかはなく朝9時、、いや8時半から出社してました。 すこしでもネガティブな発言をすると怒られます。 会社員って何だろう、 と思い独立しました。 営業という職業は誰でもトライ出来るが、なかなか大変だなと実感。 今では良い、、、??思い出です。
jobq9165600
人事/法務/製造業
jobq8933135
富士通
jobq8695407
jobq2096878
荏原電産/メーカー/製造
jobq10144366
jobq3796447
バロー
jobq5947437
日立ジョンソンコントロールズ空調
IT系サラリーマン
kurosu0430
マーケティング・企画/マーケティング/広告
あゆみむめも
Q.入社前研修でやめたいのですがどうすればいいですか?
あまりにももったいないようにも思えます。 一度やめたと思って、人事等に相談してみてはいかがでしょう。 それでも難しいのであれば、辞めることも考えてよいのかとは。
Q.【Job総研/公式】あなたの「大人」のイメージは?ハタチの頃と変わった?
自分の成人はまだ学生の為、成人の自覚が無かった。成人として認識出来たたのは、働いた給料で生活し車を自分の名前でローンが組めた時です。 大人でも成人と言えない、常識を持っていない人がいるのが残念です。
Q.【JobweeQ】『給与』に関するモヤッと、ありましたか?
転職するので!
Q.【ココだけの本音】初任給30万円台って高い or 高くない?あなたの時代は?
企業によって給与体系は異なるものですから、初任給30万は妥当な金額だと思います。
ユーザー名非公開で回答
Q.【Job総研感謝祭】共感できる?「おしゃべりも 気軽に出来ない ハラ恐怖」
普通に話す分ならハラになることはないので、よっぽど自覚に際どい会話を普段からしていなければ大丈夫なのでは…と思ってます
Q.【JobweeQ】職場での「初モヤっと」、ありましたか?
新年会なし
Q.【Job総研/公式】高年収だけどやりがい0 or 年収は低めだけど夢中になれる仕事 どっちがいい?
どちらもNoですね。そこのバランスが働く上では重要です。
Q.【JobweeQ】経験したことある?「目立たない仕事をしていると評価されなくて、モヤっとする」
ハードルが高く、成績に不安がある中、追い立てられているように感じる
Q.【Job総研/公式】首都圏or地方!「働きやすい」と思うのは、どっち?
人が多くゴミゴミしていて住んだら自分も心身共に汚れそうだと思う