jobq53086
Q.退職から転職の流れについて詳しく教えてください!
普通働きながら転職活動します。 無職期間があるのは、現職が激務過ぎてどうしても転職活動できないなど特別な理由がない限り、不利になるだけです
Q.会社が入社一年目の新卒に期待しているものはなんだと思いますか?
新卒の人が会社に貢献できるようになるまで3年はかかるとかよく聞きます なので、今はとにかく目の前のことを何でもやってみるということが大事です
Q.仕事をするうえで1番大事なことってなんだと考えますか?
皆さんたくさん書かれてるのであえて短く 「わからないことをわからないままにしない」
Q.退職したいのですが、メールで切り出すのは正しいでしょうか?
もう転職先が決まってるなら事実をメールで伝えればいいと思います。 まだ決まっていないなら伝える必要ないです。
Q.DeNA、CAなどのIT系エリート企業と、普通の企業で働く人は何が違うのでしょうか??
元caです 別にあそこは特段エリートとは思いません リクルートグループとか楽天とかのほうがよっぽど高いスキルを求められます
jobq9165600
人事/法務/製造業
mmco
建築・土木
jobq3384641
トランスコスモス
jobq2096878
荏原電産/メーカー/製造
jobq8933135
富士通
jobq8695407
jobq1907220
MGN0007254
jobq9624298
IT系サラリーマン
Q.【JobweeQ】経験したことある?「知り合いの退職に、自分はこのままでいいのかと悩みモヤっとする。」
人は人、自分は自分なので。 仲良くしていた先輩や後輩の転職でさみしく思うことはあるが。
Q.定時で帰れる年収300万と深夜帰りの年収700万はどちらが幸せですか?
あんまり伸び代ない仕事なら300万いただきつつ定時で帰って副業とか考えるかも ただいくらやりがいあっても深夜帰りで700万はなんかもう一声!って感じがしちゃいます
Q.いつも常備していたチョコが勝手に減ってマネージャーに食べられていました悔しいです
クソまずいお菓子入れとこ
Q.【ココだけの本音】初任給30万円台って高い or 高くない?あなたの時代は?
企業によって給与体系は異なるものですから、初任給30万は妥当な金額だと思います。
Q.【Job総研/公式】あなたの「大人」のイメージは?ハタチの頃と変わった?
自分の成人はまだ学生の為、成人の自覚が無かった。成人として認識出来たたのは、働いた給料で生活し車を自分の名前でローンが組めた時です。 大人でも成人と言えない、常識を持っていない人がいるのが残念です。
Q.最近の若者はなぜ仕事のやる気がないのですか?
「若者」でひとくくりはよくない 「老がい」もある
Q.【Job総研/公式】賃上げ額・ボーナス額には納得?不満?
不満 物価は上がり年収は下がり、税金はあがりではどうしようもない。
Q.主人が40代から転職を検討しているようなのですが、心配です
別に心配する必要は無いと思います。需要があれば採用されるし、なければ採用されないし。何が心配なのでしょうか?採用されないことが心配なのか、採用された後、うまく立ち回れるかが心配なのか…
Q.【Job総研/公式】職場の人や取引先から年賀状をもらったら嬉しいと感じる?
気を遣うので、不要で良いと思います。
普段から自身のキャリア形成、市場動向について考えていれば他人の行動は気にならないかと