jobq708605
Q.【JobweeQ】経験したことある?「知り合いの退職に、自分はこのままでいいのかと悩みモヤっとする。」
大企業を辞め、やりたい仕事を開業した友人がいて、自分はこのままでいいのかと考えた事がある。
Q.【JobweeQ】『退職』に関するモヤッと、ありましたか?
退職する事が周囲に伝わったとたん、冷たくなった先輩がいて悲しかった。
Q.【Job総研/公式】仕事を辞める踏ん切りがつくのは、「給与」or「人間関係」or「業務内容」のどれ?
業務委託ですが、人間関係です。 人間関係が悪い現場はいくら給与が高くても、業務内容に満足していても、ストレスを一番感じるのでこちらから契約終了にします。
Q.【Job総研/公式】ホワイト企業orブラック企業、将来のキャリアに不安を感じる環境はどっち?
最近は少なくなったと思うが、異常な残業あった。 好きな仕事でも嫌になって辞めていく同僚を沢山みてきた。 悪い言い方をすれば、キャリアを潰される可能性がブラック企業は高いと思う。
Q.【Job総研/公式】上司と部下の間で、"厳しい上下関係"は必要or不要?
社長の事をあだ名で呼ぶ大企業に常駐してたことがあるが、どこか違和感を感じたことがある。 社外の人が出入りする環境では、ある程度厳格な上下関係を示した方がいいと思う。
Q.【JobweeQ】職場での「初モヤっと」、ありましたか?
年末年始休暇に続いて、チームメンバーが1月末にも長期休暇を取る事を知った。 休むのは良いのだけれど、しわ寄せが来ないか心配。
jobq9165600
人事/法務/製造業
jobq8695407
mmco
建築・土木
IT系サラリーマン
MGN0007254
jobq_enjoy_人生のエンジョイは
jobq3384641
トランスコスモス
jobq2096878
荏原電産/メーカー/製造
jobq8933135
富士通
jobq9624298
人は人、自分は自分なので。 仲良くしていた先輩や後輩の転職でさみしく思うことはあるが。
Q.最近の若者はなぜ仕事のやる気がないのですか?
「若者」でひとくくりはよくない 「老がい」もある
Q.定時で帰れる年収300万と深夜帰りの年収700万はどちらが幸せですか?
あんまり伸び代ない仕事なら300万いただきつつ定時で帰って副業とか考えるかも ただいくらやりがいあっても深夜帰りで700万はなんかもう一声!って感じがしちゃいます
Q.【ココだけの本音】上司から「令和だね」これって皮肉?
会話の流れや言われるシチュエーションによって異なるかと思います。(質問として微妙ですね)
単純に歳をとると若い人たちの方が分からないから、とりあえず令和だねと言っておけばいいのでは。皮肉ではないと思う。
Q.新卒エンジニアが就活する際マネジメント経験が欲しいならどこ?
どの職場がより良いかは難しいテーマですね。 あなたのスキル、経験、価値観、職場環境への適応力など個人的要素にも大きく依存します。 すでにコメントされている方がいるように、開発能力の成長や様々なプロダクトに関わる機会、マネジメント経験の機会はいずれの会社も十分にあるのではないでしょうか。 挙げられている企業はそれぞれ異なる事業領域やプロダクトを展開しておりますので、質問者様の実際のマッチング度合いは企業の文化や働き方、チーム環境など、さまざまな要素によって異なることが想定されます。 選考を進め…
Q.いつも常備していたチョコが勝手に減ってマネージャーに食べられていました悔しいです
クソまずいお菓子入れとこ
Q.【ココだけの本音】初任給30万円台って高い or 高くない?あなたの時代は?
企業によって給与体系は異なるものですから、初任給30万は妥当な金額だと思います。
Q.【Job総研/公式】あなたの「大人」のイメージは?ハタチの頃と変わった?
自分の成人はまだ学生の為、成人の自覚が無かった。成人として認識出来たたのは、働いた給料で生活し車を自分の名前でローンが組めた時です。 大人でも成人と言えない、常識を持っていない人がいるのが残念です。
Q.【Job総研/公式】職場の人や取引先から年賀状をもらったら嬉しいと感じる?
気を遣うので、不要で良いと思います。