100人以上が登録
基本的に残業代で稼いでるような形であるが、サービス残業はなかなかあります。 新卒だったこともあり、ボーナスは満足するほどいただいてました。
パンは無くなることは無いと思うし、ヤマザキというブランド力は大きく、様々な部分でその強みは発揮されていると思う。 徐々にパン離れもあり、低迷していったとしても、 時代はいずれにしても一周回って、世間はまたパンを食べ始めるだろう。 開発に関しては、少し迷走感は否めない。
女性は働きずらいのではないかと思います。 男性社員と共に、同じく重たいものを、持ったり、ずっとたち仕事、トイレも行きたいときに行けないので体力のある人はいいかもしれない。 育休は取れるが、子供が熱を出して休む等はなかなか現場から嫌な顔をされるだろう。
休みはシフト制です。部署内の人たちと被らないように話し合いで決めます。 日勤夜勤がありますので、夜勤→休み→日勤というのが多々あり。休日が24時間無いことがある。
現場の人たちの結束は強い。 自分達の作ったものが各地に届いている。 食べられていること。震災などの時に救援物資として自分達の製品が届けられることにとてもやりがいをかんじる。
業界から企業を探す