100人以上が登録
残業代、夜勤手当てが多く年収はそれなりにあると思う。 今7年目で600万を超えそうな勢い。 でも、仕事内容はあまり休憩も行けず、辛いこともしばしば。
大卒はかなり優遇される 自分が考えた製品が発売されるとすごい充実感とやりがいは感じる でも、発売されたからと言って特別ボーナスとかはなく、査定が多少良くなる程度。 その製品が売れた時は上司の手柄になる。 査定が良くても多少のボーナスは良いが数万円程度で、そこまでの恩恵はない。 製品開発をしている時点で上司の査定は良いので今更査定が良かろうが悪かろうが正直どうでもいい。 サービス残業をして試作した分の恩恵、お礼を形としてほしい。それがないと続かない。課長や係長のように役職が付いていて、それなりの給料を貰っていたらやらなければいけないという思いはあるが、一般職でそこまでやって臨時ボーナスのようなものがなければモチベーションの維持は難しいと思う。 それに周りの何も知らない人たちは面倒な新製品が始まると面倒だとかぐちぐち文句を言っていて、自分が考えた製品の文句を言われるとすごく心が痛む。でも、その人達は自分の近くにいる人が考えたとまではわかっていないためはっきりと文句を言う。
若い人があまり育っていないので、将来性は怪しい 課長連中は工場長や本部長クラスに目をつけれないよう、いじめられないように自分を守っている
研修はそれなりにある でも、研修を受けれる人も限られた人 将来を期待された人が研修を受けられる
残業多く、プライベートはあまりない 寝て終わってしまう休日もある。
業界から企業を探す