フォローとは?
企業をフォローすると、
この企業に関する新しい質問・口コミが
投稿された際にメールで通知します。
100人以上が登録
ボーナスは直属の上司の評価で±何%か変わってくる。入社してはじめの上司はいつも良い評価にしてくれたが、2人目の上司は常に半分から下の評価をつけてきた。相対評価ではないわけなので、そんなに厳しい評価をつけて誰が得するんだ?と不満に思っていた。結局退職した理由の半分は、この上司と合わなかったことが原因である。
やりがいを見出せるかは個人の考え方に大きく左右されると思う。売上やお客さまの満足な様子を直に感じられるのが店舗勤務の醍醐味。売上ダウンやクレームでメンタルをやられないように自分でうまく管理ができる人は、やる気が継続するだろう。自分でうまく管理が出来なくて辞めていく人はかなり多かった。
テレビで取り上げられることも多いし、将来性はそんなに不安はないと思う。大きな事故さえ起こさなければ今後もつぶれることはないと思っている。
今現在もファミレスの第一線にいることから、企業理念は間違った方向ではないと言える。
営業は残業は非常に多かった。体調を崩す人は多数いた。なかなか治らずに長期休暇をとっていた人も周りに数人いた。
業界から企業を探す