80人以上が登録
他の金融機関同様、最初は給料が安いものの、昇給ピッチは早い。職種により給与テーブルが違うため、給与水準はバラバラ。
360度評価、上司との面談など人事評価制度は整っている印象。近年は研修やポストチャレンジなど自分のキャリアを掴むための制度も増え、充実してる。
土日休みでカレンダー通りの休み。休暇も多く、有休消化を促進している社風。残業も減っており、上司が帰らないと帰れないということもなく、早帰り推奨。夜の残業より朝の残業を推奨している。残業も急激に減っている。
プロパー頭取が2代目。まだまだこれから。
銀行業界が共通して同じ問題に直面している。
強く変革を求め、進めている。前例にとらわれない新しい発想で業務改革を進めている。
産休育休を取っている人がとても多い。職場復帰して直ぐにまた産休ということもよくある。
大手企業と比べても遜色のない福利厚生が整っている。
各自で仕事のやりがいや、楽しみを見つけないと難しい。
業界から企業を探す