10人以上が登録
業界のリーディングカンパニーとしては非常に給与面が恵まれていない。元々残業代で稼ぐような社風であったにも関わらず、近年の働き方改革で残業ができなくなり、基本給与も低いので社員の年収はほか業界と比べかなり寂しい。ボーナスも一定の数字しかもらえず、ヒット作に恵まれたとしても社員への還元には繋がらないので、社内のモチベーションが下がりつつある。
ローテーション人事があるので、何個かの部署を経験できることは非常にいい。しかし、人事評価制度は配属された部署によって変わってくるので、一貫していない。噂好きな方が多い社風なので、噂によって人事評価が変わる場面もある。
住宅手当がある。 海外事業に向けた採用も増えているので、もう少し、外国語を勉強できるような福利厚生を増やしていただけたらと思う。
部署による。一時期よりは残業が減ったと考える。 「忙しい時は文化祭のようだ!」と謳う社風あるあるだが、 やろうと思えばどこまでもやれる。
業界から企業を探す