【公式】Job総研
投票すると投票状況が閲覧できます!
===================================
新年になって半月が経ちました!
皆さんは、職場で「モヤっと」した出来事はありましたか?
今年の「初モヤっと」について、
コメントでも、意見やエピソードをぜひ教えてください!
===================================
回答274件
年末年始の長い休み明けで忙しいときに、ほとんど関係のない会議に出たり任意受講の研修を受けている方がいることにもやっとしました。
年末年始何してた?と聞かれたので素直に「ずっと家でのんびりしてた」と答えたら、暇なんだね〜!と言われたこと。 悪意はないと思うけど、もうちょっと言い方を…。
上司に依頼していた確認/承認業務がなかなか処理されないので、((忙しいのかな...催促するのもばつが悪いし…))と様子見していたら、すっかり忘れ去られてしまっていた。年末年始を挟んで忙しかったり仕事から距離をおいたりするのはわかるが立場的に言いにくいこともあるので、タスク管理くらいはちゃんとやってほしかったです。。。
今年の初めての朝礼で、上司の挨拶で今年は革新的なことをしようといったが挨拶の最後、その意見を考えるのはみなさんです的なことをいっていて全部を他人任せにしている感じがしてモヤッた。
店舗管理業ですが、運営と経営者と従業員、すべての団結力、協調性が薄く板挟みになり神経が疲弊している。
社内横断プロジェクトの発表会で資料作成をせずタダ乗りしてくる人がいてモヤモヤした。上司に勝手に選ばれるものだが、せめて自分の担当内はやりきって欲しい