通信事業としての新しい商材を扱っていて、変化が激しいので、自分も成長して会社も成長して世の中を変えているという実感があり楽しかった。 しかし、それも今は薄れてきている。 兎に角、iPhone/iPadのスマートデバイスは当たりだったと思います。 それ以降もサーフェイスやセキュリティ会社の買収、ARM、人工知能、ロボットと新商材が増えているが、スマートデバイス以降の変革には程遠い状態になっており、社員の能力向上が一番の課題になっている。
・働き方改革に率先して、社会を牽引しようとしてるイメージです。 ・このイメージというのが重要で、では会議が減ったか?無駄な会議を減らすように工夫をしたか?作業工数削減のために頭を使ったか?となると全く実感はありません。相変わらずの会議室難民です。
・出産祝いは手厚いです。が、実際に貰っている人を見たことがないのが、不思議です。英語の評価についても同様です。
ユーザー名非公開
ユーザー名非公開
ユーザー名非公開
ユーザー名非公開
ユーザー名非公開
ユーザー名非公開
2024年11月05日
2024年12月26日
2025年04月17日
2024年10月27日
2024年10月27日
2024年09月02日
2025年03月02日
2024年08月20日
2023年06月12日
2024年09月02日