ユーザー名非公開
回答8件
今までで1回だけ、私の送別会の2次会で徴収されたくらいですがありました。飲み会は会社の意向ではなく、あくまで主催者の裁量だと思いますので、あまり気にせず、常識ない人がいたんだなと思えば良いでしょう。
今勤めている職場では、偶数月に町内会費的な感じで集めて、偉い人は多めに出して、基本ただでした。。次行きましょう!
そういう会社や部署は意外と結構ありますよ。逆に他の参加者からすれば、皆でそのひとの分を負担しないとならないですからね。 少なくとも、それが良い会社、良い部署の判断基準には全くならないと思います。 あとはご判断を。 心機一転、新しい部署で頑張ってください。
あまり気にしたことはなかったですが、安くしてもらいつつも多少は支払った記憶があります。 まあ、いい大人がタダで飲み食いできなかったから不満というのもどうかと思いますけどね。
私も経験はあります。 送別会の意味を理解していない残念な人は大人になってもいるので、気にしないことです。
う~ん?びみょうですよね! 部署異動が、はじめてで、送別会を経験したのだから、次回から、お断りすれば良いと思います。 送別会ひらいたかたが、ただ単に飲み食いしたかったのだと思います。 そう考えましょう。