search
ログイン質問する
dehaze

Q.【Job総研/公式】給与or働き方 選ぶならどっち!?理想の働き方は?

【公式】Job総研

この質問はJob総研の公式アカウントが投稿しています =============================================== Job総研で、「2024年の理想の働き方」をテーマに川柳を募集しました! Q.みなさんは働く上で、「給与」と「働き方(環境や業務内容など給与以外)」どちらを優先/大事にしたいですか? Q.みなさんの理想の働き方を教えてください!(川柳でなくて構いません) 例:週休3日制、1日6時間労働、副業、リモートワークなど Q.働く上で、AIに変わってほしい(自動化してほしい)面倒なことはありますか? 【最優秀作品】 ・賃上げだ 俺の給与と お小遣い 【経済部門 金賞】 ・物価高 追いつき追い越せ 我が給料 【社会部門 金賞】 ・任せたい 社内政治も AIに =============================================== Job総研『第2回 Job川柳』 ※同調査はJobQ Townユーザにご協力いただいています
ユーザーアイコン
回答するにはログインまたは会員登録してください。

回答12

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
収入面で恵まれれば望む働き方を得られるだろうけど、最初から望む働き方...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility1
favorite_border1

収入面で恵まれれば望む働き方を得られるだろうけど、最初から望む働き方で成功したほうがリターンは大きいかもしれない。 凡夫な私では、目先の収入を重視するかな。 その先の選択肢が得られる中で、理想に近い働き方を目指す。 無能な上司として演じながら、あんな上司を抜いてやるとの向上心を煽って、勝手に業績を上げてる組織の長として楽をする。これが理想の働き方です。

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
給与
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility1
favorite_border0

給与

ユーザーアイコン
回答するにはログインまたは会員登録してください。
レクタングルバナー
企業を検索
人気の企業
レクタングルバナー
JobQ Townでは仕事にまつわる
あらゆる疑問を匿名で質問できます
Q&A16,000件 / 回答数35,000件
約90%の質問に回答が寄せられています。
googleGoogleで登録して質問する
lineLINEで登録して質問する
メールアドレス・別アカウントで登録