【公式】Job総研
回答3件
新人で10分オーバーしてると休憩だけでなく、その他もろもろの時間に対してもルーズでOKと思ってしまいそう。早めに悪い傾向は治してもらうべき。
状況によります。客とのランチミーティングが長引くなどイレギュラーは色々あります。新人が会議などのアポを忘れていたら厳しくすべきでしょうが、営業周りで交通事情が悪かったり商談が長引いたりして休憩に食い込むとか、ケースバイケースではないかと。ただ、「どうしたんですか。なにかありましたか?」と牽制はしておいた方がよろしいかと。
毎回であれば問題だと思いますが、たまに10分オーバするくらいなら。 タバコに行ったっきり帰ってこない人もいるので。 ただ、13時から会議があるのに、平気で10分遅れるとか、約束があるのに守らないのはダメだと思います。