search
ログイン質問する
dehaze

Q.【Job総研/公式】新人の休憩時間10分オーバー。これって許せる?許せない?

【公式】Job総研

この質問はJob総研の公式アカウントが投稿しています =============================================== 職場のルールに慣れていない新人を見かけた際、 厳格に注意するか、柔軟に対応するか…など、頭を悩ませる方も多いのではないでしょうか。 みなさんは、新人が休憩時間を10分オーバーした場合、許せますか?許せないと感じますか? 理由や、エピソードも合わせて教えてください! 【コメント例】 ・どのような立場でもルールを守っていないと、10分でも許せない ・お昼休憩だと、お店とオフィスの移動時間もあるので許せる ・基本的には許せないが、10分程度なら毎回じゃなければいい ===============================================

あなたの意見は?

許せる
許せない
7票
ユーザーアイコン
回答するにはログインまたは会員登録してください。

回答3

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
新人で10分オーバーしてると休憩だけでなく、その他もろもろの時間に対...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility103
favorite_border3

新人で10分オーバーしてると休憩だけでなく、その他もろもろの時間に対してもルーズでOKと思ってしまいそう。早めに悪い傾向は治してもらうべき。

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
状況によります。客とのランチミーティングが長引くなどイレギュラーは色...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility103
favorite_border2

状況によります。客とのランチミーティングが長引くなどイレギュラーは色々あります。新人が会議などのアポを忘れていたら厳しくすべきでしょうが、営業周りで交通事情が悪かったり商談が長引いたりして休憩に食い込むとか、ケースバイケースではないかと。ただ、「どうしたんですか。なにかありましたか?」と牽制はしておいた方がよろしいかと。

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
毎回であれば問題だと思いますが、たまに10分オーバするくらいなら。 ...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility103
favorite_border1

毎回であれば問題だと思いますが、たまに10分オーバするくらいなら。 タバコに行ったっきり帰ってこない人もいるので。 ただ、13時から会議があるのに、平気で10分遅れるとか、約束があるのに守らないのはダメだと思います。

ユーザーアイコン
回答するにはログインまたは会員登録してください。
レクタングルバナー
企業を検索
人気の企業
レクタングルバナー
JobQ Townでは仕事にまつわる
あらゆる疑問を匿名で質問できます
Q&A16,000件 / 回答数35,000件
約90%の質問に回答が寄せられています。
googleGoogleで登録して質問する
lineLINEで登録して質問する
メールアドレス・別アカウントで登録