search
ログイン質問する
dehaze

Q.【ココだけの本音】年金だけじゃ無理!? 老後資金をどのように対策していますか?

【公式】Job総研

visibility 951
この質問はJob総研の公式アカウントが投稿しています ============================================ 老後2,000万円問題など、昨今では「老後資金」が社会問題の1つとなっています。 その中で、退職金制度に加え、「給与から退職金を積み立てる制度」を導入している企業もあるようです。 みなさんは、老後資金をどのように対策していますか? また、なぜその対策をしているのかの理由や、老後に関する不安/不満もぜひ教えてください! 【コメント例】 ・リスクがある方法をとらずに確実に貯めたいので預貯金をしている ・新NISAを使っている ・預貯金や投資に充てるお金の余裕は正直ない ============================================ 選択制確定給付企業年金を取り入れている企業はこちら! https://job-q.me/articles/15540

あなたの意見は?

預貯金
投資(つみたてNISA、iDeCoなど)
貯めていない
その他
45票
回答するにはログインまたは会員登録してください。

回答8

ユーザー名非公開
2000万問題はコロナ禍以降、急激な物価高騰により、三千万、四千万程...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility38
favorite_border2

2000万問題はコロナ禍以降、急激な物価高騰により、三千万、四千万程度は必要に変わって来ています。かと言って直ぐにお金を貯める等は無理な話です。政府与党が真剣に2025年以降の社会保障を考え、対策する時が来ていると思います。本来、インボイスを始めている場合ではありません。 自身でも厚生年金では無いので、小規模企業共済等を活用して、退職金対策を行っていて、iDeCoも少額ながら行っています。 考えるより行動を少しでも起こす事が大切だと感じています。

ユーザー名非公開
正直貯金がなかなか出来ません。 子供2人が私立高校と私立大学に通学...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility38
favorite_border2

正直貯金がなかなか出来ません。 子供2人が私立高校と私立大学に通学中なので。 退職も65歳になるので、退職金と企業年金+αでこれから貯金します。

ユーザー名非公開
NISAをはじめとした投資はやっていますが、確実ではないので不安は常...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility38
favorite_border2

NISAをはじめとした投資はやっていますが、確実ではないので不安は常にありますね。

ユーザー名非公開
積立NISAとIDECOをやっています。ビットコインも積み立ててます...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility38
favorite_border2

積立NISAとIDECOをやっています。ビットコインも積み立ててます。その他、副業もやっていますが子どもが二人いるので将来に向けて共働きです。積み立てられるようになったのは30半ばからでそれまでは必死に自分に投資して研鑽を積んでなんとかここまで来ましたが、それでも世帯年収の平均よりわずかに上くらい。苦しい世の中だと思います。みなさんどんな備えをしているのか気になります。

これからだけど少しづつ始めようかなと?NISAとか投資!
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility38
favorite_border2

これからだけど少しづつ始めようかなと?NISAとか投資!

最近、遺産を相続したので始めてみた
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility38
favorite_border2

最近、遺産を相続したので始めてみた

ユーザー名非公開
団塊ジュニア世代ですが、長らく給料もあまり上がらなかったのと貯金の利...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility38
favorite_border1

団塊ジュニア世代ですが、長らく給料もあまり上がらなかったのと貯金の利子もつかないのでなかなか増えず子供2人育て上げるのが精一杯で老後の準備ができてません。

iDeCoではそこそこリスクのあるポートフォリオを組んでます
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility38
favorite_border1

iDeCoではそこそこリスクのあるポートフォリオを組んでます

回答するにはログインまたは会員登録してください。
レクタングルバナー
企業を検索
人気の企業
レクタングルバナー
JobQ Townでは仕事にまつわる
あらゆる疑問を匿名で質問できます
Q&A16,000件 / 回答数35,000件
約90%の質問に回答が寄せられています。
googleGoogleで登録して質問する
lineLINEで登録して質問する
メールアドレス・別アカウントで登録