【公式】Job総研
投票すると投票状況が閲覧できます!
===================================
3月は退職者が多いシーズンです!
皆さんは、自身・身の回りで『退職』に関する「モヤッと」した出来事はありましたか?
コメントでも、意見やエピソードをぜひ教えてください!
===================================
回答489件
上司たちが今までこちらの異動させて欲しいという要望に対して動いてくれなかったのに、辞めると言った途端、異動するか?なんなら私のプロジェクトを新しく立ち上げるか?などと聞かれて引き留められた。もちろん断って退職しました。
4月から職場の女性がグループリーダーになる事が決まったが、同じグループ、同じ年齢の男性社員が不満に感じ、上司に一言の相談もなく人事に退職の手続きをしてしまった。 メンバーの離職は上司の評価に繋がるものなので、当然ながら上司はご立腹。。
職場の上司から散々嫌がらせを受けたので、辞めますと申し出たら止められ、一時的に嫌がらせをやめたが、後に飲みの場で、あの時は生意気に辞めるなんて言ってと言われた時にモヤモヤした。
退職すると言えど、最低限の引継ぎ業務等は対応する義務があると思うが、退職が決まったときからすっかり業務意欲をなくしてしまった人がいる。
退職するときに、その時の上司に「お前なんて他社では通用しないよ」って言われたことが今でも印象に残っております。