search
ログイン質問する
dehaze

Q.【JobweeQ】『退職』に関するモヤッと、ありましたか?

【公式】Job総研

visibility 1539

投票すると投票状況が閲覧できます!
===================================
3月は退職者が多いシーズンです!
皆さんは、自身・身の回りで『退職』に関する「モヤッと」した出来事はありましたか?
コメントでも、意見やエピソードをぜひ教えてください!
===================================

あなたの意見は?

「モヤッと」があった
「モヤッと」はなかった
486票
回答するにはログインまたは会員登録してください。

回答489

ユーザー名非公開
特になかった
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility7
favorite_border0

特になかった

ユーザー名非公開
引き継ぎ期間に関してモヤッとするくらい短いときとかある。
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility7
favorite_border0

引き継ぎ期間に関してモヤッとするくらい短いときとかある。

退職したことないのでなんとも言えませんが、同期によると上司何人にも退...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility5
favorite_border0

退職したことないのでなんとも言えませんが、同期によると上司何人にも退職理由について聞かれるのがしんどかったらしいです

前職では毎年数万円自社商品を購入しないといけないノルマがあったが、退...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility5
favorite_border0

前職では毎年数万円自社商品を購入しないといけないノルマがあったが、退職することを考えていたため購入せず転職先を決めた。退職を上司に伝えた後、しばらくして「3月までこの会社の人間なんだからちゃんとしろ(商品買え)」と皆の前で怒鳴られた。退職した後こっちは客の立場として利用することもあるのにそんなこと言っていいのか…?とモヤッとした。

ユーザー名非公開
退職時に、会社への不満を紙に書いて読み上げた人がいました、、、
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility5
favorite_border0

退職時に、会社への不満を紙に書いて読み上げた人がいました、、、

つい前日まで、冗談を言い合っていたり、世間話をしたり何事もなく一緒に...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility5
favorite_border0

つい前日まで、冗談を言い合っていたり、世間話をしたり何事もなく一緒に普通に働いていた同僚が、翌日の終礼の際にサラッと突然退職の挨拶があったことに対してモヤっとしました。同僚の机が綺麗にされてるわけではなかったから、まさか退職するなんて全く想像もつきませんでした。事前に教えてくれれば、送別会もささやかながら開くことができたのですが、退職当日に知ったので、仕方がなかったです。なぜ退職したのかは、ご本人の事情があると思いますし、周囲を気遣って、あえて退職の話を直前までしないようにしていたのかもしれませんので。

ユーザー名非公開
去る人へ向けては関心がない形で、去る人も後を逃さないようにしてくれる...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility5
favorite_border0

去る人へ向けては関心がない形で、去る人も後を逃さないようにしてくれることが多かった。寧ろ上層部から残る人へ向けてのフォローがないのはつらかった。

ユーザー名非公開
キッチリ引き継ぎをして辞められたので特に不満はありませんでした。 ...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility5
favorite_border0

キッチリ引き継ぎをして辞められたので特に不満はありませんでした。 忙しい時期に辞められるともやっとすると思いますが、経験したことはありません。

ユーザー名非公開
事前に約束していた待遇が得られず、話し合いを持った。そして期日までに...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility2
favorite_border0

事前に約束していた待遇が得られず、話し合いを持った。そして期日までに約束が守られなかったので辞めますと申し出たら、自分で後任もみつけろ、そうでないと辞めさせんと言われた。 気にせず辞めましたけどねw

回答するにはログインまたは会員登録してください。
レクタングルバナー
企業を検索
人気の企業
レクタングルバナー
JobQ Townでは仕事にまつわる
あらゆる疑問を匿名で質問できます
Q&A16,000件 / 回答数35,000件
約90%の質問に回答が寄せられています。
googleGoogleで登録して質問する
lineLINEで登録して質問する
メールアドレス・別アカウントで登録