search
ログイン質問する
dehaze

Q.【JobweeQ】経験したことある?「知り合いの退職に、自分はこのままでいいのかと悩みモヤっとする。」

【公式】Job総研

投票すると投票状況が閲覧できます!
===================================

先日みなさまから募集した『退職に関するモヤっと』で、以下のようなコメントが寄せられました!

「知り合いの退職に、自分はこのままでいいのかと悩みモヤっとする。」

皆さんは、似たような経験をしたことがありますか?
コメントでも、意見やエピソードをぜひ教えてください!

===================================

あなたの意見は?

経験したことがある
経験したことはない
267票
回答するにはログインまたは会員登録してください。

回答260

ユーザー名非公開
所属していた会社からステップアップして行くのを見ると、内心とても焦る...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility10
favorite_border0

所属していた会社からステップアップして行くのを見ると、内心とても焦る。

ユーザー名非公開
職場の人が「このままここにいたら、いいように使われて搾り取られて終わ...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility9
favorite_border0

職場の人が「このままここにいたら、いいように使われて搾り取られて終わりそう」と言って近々辞めます。自分もそう思うけど、次が決まらずモヤモヤしながら働いている。

ユーザー名非公開
まだ年次が若いため、周りも特段退職している人も少なく今の所特に経験は...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility9
favorite_border0

まだ年次が若いため、周りも特段退職している人も少なく今の所特に経験は無し

ユーザー名非公開
キャリアアップのために退職をしていたので、自身の今後のキャリアを考え...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility8
favorite_border0

キャリアアップのために退職をしていたので、自身の今後のキャリアを考えるきっかけにもなった

ユーザー名非公開
退職するかしないかは、全て自分の意思に依るものと考えているので、他人...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility8
favorite_border0

退職するかしないかは、全て自分の意思に依るものと考えているので、他人の動向に左右されることは無い。

仕事の能力と転職の能力はまた別だとは思うが、自分と能力にそこまで差が...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility8
favorite_border0

仕事の能力と転職の能力はまた別だとは思うが、自分と能力にそこまで差がないような人でも、年収が数100万上がった人も聞くから。

退職理由は周りに知らされることがない
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility8
favorite_border0

退職理由は周りに知らされることがない

ユーザー名非公開
身近な人が転職したことでこの会社に居続けても良いのか不安になる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility8
favorite_border0

身近な人が転職したことでこの会社に居続けても良いのか不安になる

ユーザー名非公開
退職者のカバーや新人教育が主な仕事で、キャリアアップになるような業務...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility8
favorite_border0

退職者のカバーや新人教育が主な仕事で、キャリアアップになるような業務があまりできていない。同期はバリバリ活躍しているのを見て、このままで自分は大丈夫なのか、いつになったら自信を持って転職できるのか不安になる。

ユーザー名非公開
次に続きたい❗と、しょっちゅう思いますね。生保なんて、永く続けられる...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility8
favorite_border0

次に続きたい❗と、しょっちゅう思いますね。生保なんて、永く続けられるのは、一握り。コントロールされて、使い倒されるだけで、賃金はヤスいので、やはりスキルを習得すべき、リスキリングをするべきかな。

回答するにはログインまたは会員登録してください。
レクタングルバナー
企業を検索
人気の企業
レクタングルバナー
JobQ Townでは仕事にまつわる
あらゆる疑問を匿名で質問できます
Q&A16,000件 / 回答数35,000件
約90%の質問に回答が寄せられています。
googleGoogleで登録して質問する
lineLINEで登録して質問する
メールアドレス・別アカウントで登録