search
ログイン質問する
dehaze

Q.【Job総研/公式】評価を上げるために何してる?会社評価に期待する?

【公式】Job総研

この質問はJob総研の公式アカウントが投稿しています この調査は『Yahoo!ニュース』に掲載されました ===================================================== Job総研の調査で「人事評価」について調査を実施した結果、「会社評価に期待する派」や「人事評価を改善してほしい派」の回答が多く集まりました。 みなさんの人事評価に関する考えをお聞かせください! (学生の方は、入社後の会社の評価に期待するかを教えてください) 【Job総研調査での集計結果】 Q.今後の会社の評価に期待する? ・する派 61.4% ・しない派 38.6% Q.人事評価制度を改善してほしいと思う? ・思う派 71.2% ・思わない派 28.8% 【Job総研調査への自由コメント】 ・評価制度も大事だが、上司によって評価も変わってくるので適度なアピールも必要だと思います ・正直上司から好かれているかも大事なので、成果を上げるだけでは評価されない気がしています===================================================== Job総研『2023年 人事評価の実態調査』 ※同調査はJobQ Townユーザ758人にご協力いただいています
ユーザーアイコン
回答するにはログインまたは会員登録してください。

回答9

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
評価によって賞与が数百万規模で変わるので、非常に気にします。自社の評...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility183
favorite_border2

評価によって賞与が数百万規模で変わるので、非常に気にします。自社の評価制度は成熟したものだと思いますが、その枠組みの中で高評価をとりにいくことは、自分としては当然のことかなと思います。

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
人間のすることですから…。いいかげんなもんです。期待せず。
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility183
favorite_border1

人間のすることですから…。いいかげんなもんです。期待せず。

現在過大評価されているので今後不安です。 制度は変えてほしくないで...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility183
favorite_border1

現在過大評価されているので今後不安です。 制度は変えてほしくないです。

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
転職して専門性が上がったので興味のある仕事だけに注力できるようになり...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility183
favorite_border1

転職して専門性が上がったので興味のある仕事だけに注力できるようになりました。会社からの評価には期待しています。でも期待し過ぎも怖いかなと思ってます。 まだ会社にがっかりしたくない気持ちのほうが高いかな、、

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
当社の場合相対評価からNo Ratingに変わったので、評価者の精神...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility183
favorite_border1

当社の場合相対評価からNo Ratingに変わったので、評価者の精神的負担はかなり軽減されました。ただし自分は評価されているのかされていないのか分かりづらくなったのも事実。

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
成果主義といいながら、実態はいまだに上層部に好かれるかどうか、なので...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility183
favorite_border1

成果主義といいながら、実態はいまだに上層部に好かれるかどうか、なので、評価を気にするのはやめました。 気にせずに好きなようにやったほうが、評価が高くなりますね。あまり気にしないほうが良い結果になっています。

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
上司と仲良くするくらいしかすること無いです。
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility183
favorite_border1

上司と仲良くするくらいしかすること無いです。

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
会社の業績が悪く 評価かせることはコストカット面のみです。 期待...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility183
favorite_border0

会社の業績が悪く 評価かせることはコストカット面のみです。 期待するだけ馬鹿を見る感じです。

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
人事制度にはあまり期待してません。 結局は好き嫌いや他の社員とのバ...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility183
favorite_border0

人事制度にはあまり期待してません。 結局は好き嫌いや他の社員とのバランスの結果なので…

ユーザーアイコン
回答するにはログインまたは会員登録してください。
レクタングルバナー
企業を検索
人気の企業
レクタングルバナー
JobQ Townでは仕事にまつわる
あらゆる疑問を匿名で質問できます
Q&A16,000件 / 回答数35,000件
約90%の質問に回答が寄せられています。
googleGoogleで登録して質問する
lineLINEで登録して質問する
メールアドレス・別アカウントで登録