search
ログイン質問する
dehaze

Q.【Job総研/公式】冬ボーナスありますか?夏より増えた?使い道の理想は?

【公式】Job総研

visibility 1252
この質問はJob総研の公式アカウントが投稿しています =============================================== Job総研の調査で「冬のボーナス」について調査を実施しています。 みなさんは Q.今年、冬ボーナスはある? Q.今夏ボーナスと比べて増えた? Q.何に使いたい?理想と実際の使い道は? =============================================== Job総研『2023年 冬のボーナス実態調査』 ※同調査はJobQ Townユーザにご協力いただき、結果は12月18日に公開します
ユーザーアイコン
回答するにはログインまたは会員登録してください。

回答121

ユーザーアイコン
私はフリーランスですのでボーナスはありません。正直にボーナス月は会社...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility167
favorite_border2

私はフリーランスですのでボーナスはありません。正直にボーナス月は会社員の方々を羨ましく思います。笑 ですがその代わりフリーランスは月々で収入が変化しお仕事の受注がいつもより多かった月などは、それに比例して収入も多くなりますので嬉しく思います。それが正社員の方のボーナスと同じ感じ感覚だと思います。

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
ボーナス金額は変わらないが、子供の大学授業料を春に払うため、余分なお...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility167
favorite_border1

ボーナス金額は変わらないが、子供の大学授業料を春に払うため、余分なお金はない状況。自分はポイ活でお小遣いを稼いでいる。

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
ボーナスはあります。夏と比べて僅かには増えました。 ほぼ預貯金...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility167
favorite_border1

ボーナスはあります。夏と比べて僅かには増えました。 ほぼ預貯金に消えますね。 理想は旅行や飲食に思い切って使ってみたい。

ユーザーアイコン
冬ボがどうなるかまだ見えない。貯金に回す。
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility167
favorite_border1

冬ボがどうなるかまだ見えない。貯金に回す。

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
ボーナスの金額は入社以来変わってません。また、夏冬で特に差はありませ...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility167
favorite_border1

ボーナスの金額は入社以来変わってません。また、夏冬で特に差はありません。(逆を言えば、数年間増えてもない) あと数十万アップするならば、ボーナスをあてにして、普段買えない嗜好品を買いたいです。

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
夏と同じです。 ボーナスは帰省費用を除いて全額投資に回す予定です。...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility167
favorite_border1

夏と同じです。 ボーナスは帰省費用を除いて全額投資に回す予定です。 理想としては飲食や旅行、脱毛などに使いたいです。

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
今後も物価は上がり続けるだろうからボーナスと聞いてもあまり喜べない気...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility167
favorite_border1

今後も物価は上がり続けるだろうからボーナスと聞いてもあまり喜べない気持ちがある。今の政治の経済対策を見ていると、市民の安定・安心なんてほど遠いなと思うときがあります。

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
冬のボーナスはあります。 夏と比べると少し減ったかな…夏偏重型の会...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility167
favorite_border1

冬のボーナスはあります。 夏と比べると少し減ったかな…夏偏重型の会社なので。 服や娯楽に派手に使いたいけど、実際には投資と貯蓄に。あと子供塾代にきえてなくなる…

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
ありがたいことに冬ボーナスがいただけます。 弊社は夏も冬も例年2....
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility167
favorite_border1

ありがたいことに冬ボーナスがいただけます。 弊社は夏も冬も例年2.5カ月分です。 使い道の理想は…ボーナスが出たからとか考えなくていいくらいの経済状況だったらいいですね。

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
コロナ禍以降、ボーナスを貰えていないので1ヶ月分でも貰えるだけでもモ...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility167
favorite_border0

コロナ禍以降、ボーナスを貰えていないので1ヶ月分でも貰えるだけでもモチベーションは上がると思う。

ユーザーアイコン
回答するにはログインまたは会員登録してください。
レクタングルバナー
企業を検索
人気の企業
レクタングルバナー
JobQ Townでは仕事にまつわる
あらゆる疑問を匿名で質問できます
Q&A16,000件 / 回答数35,000件
約90%の質問に回答が寄せられています。
googleGoogleで登録して質問する
lineLINEで登録して質問する
メールアドレス・別アカウントで登録