search
ログイン質問する
dehaze

Q.【ココだけの本音】正直、配属先で出世のしやすさは変わる?出世しやすい部署は?

【公式】Job総研

visibility 1295
この質問はJob総研の公式アカウントが投稿しています ============================================ 昨今「配属ガチャ」という言葉も話題になりましたが、自分の希望部署に配属されなかった経験のある方も多いのではないでしょうか。 その中で、すでに配属先が決められている採用コースを取り入れた企業もあるようです。 正直なところ、配属先によって出世のしやすさは変わると思いますか? 出世しやすいと思う部署や、配属・出世に関するエピソードもぜひ教えてください! 【コメント例】 ・人柄や能力によって出世が左右されると思うから配属先は関係ないと思う ・人事部や営業部は出世コースだと思う ============================================ 配属先が決められている採用コースを取り入れている企業はこちら! https://job-q.me/articles/15518

あなたの意見は?

変わる
変わらない
48票
ユーザーアイコン
回答するにはログインまたは会員登録してください。

回答6

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
多少影響はあると思うがどの部署にいてもチャンスはあると思う。 配属...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility167
favorite_border1

多少影響はあると思うがどの部署にいてもチャンスはあると思う。 配属先でいかにアピールするかが出世を左右することになるができる人は必然的に出世していく。 また、早くに有力的な部署に配属され、評価されなかった場合は後々大変にもなると思う。 そのため全体としては変わらないと思う。 配属先というよりも上司との相性と考える。

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
 自分も昔はSE希望で入社して3ヶ月の研修後に営業へ配属されました、...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility167
favorite_border1

 自分も昔はSE希望で入社して3ヶ月の研修後に営業へ配属されました、、、、 今はそのような採用はしていないようですが。  出世ですが出世する年齢での配属先により大きく変わると思います。 実体験では営業では使い物にならなかった同期が、人数の少ない管理部門へ移りましたが、ある年齢になると順番に出世する部署で最後は部長部長になっていました。その反面出来るの営業マンが出世のタイミングで鬱になり、一度バツがつくと一生 出世出来ない状況です。  当然本人の努力も必要と思いますが、タイミングや配属先で大きく変わると思います。

ユーザーアイコン
上司の判断だから?
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility167
favorite_border1

上司の判断だから?

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
SIerですが、営業の方が少し昇格は早いです。 提案、見積、開発、...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility167
favorite_border1

SIerですが、営業の方が少し昇格は早いです。 提案、見積、開発、納品まで全部SEで対応し、営業は契約や受発注事務ばかりなのになぜか昇格が早い。 でも口が立って、謎の度胸を持ち合わせてるんですよね。どこで身につけているのかわかりませんが、出世しまくった先のポジションでは確かに必要なスキルだなと思います。

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
ポジションが空かないと出世できない。上司自身が出世してポジション空け...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility167
favorite_border1

ポジションが空かないと出世できない。上司自身が出世してポジション空けてくれるとその空きポジションを埋めるために部下の出世機会が生まれる

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
上司に嫌われると終わるので。
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility167
favorite_border1

上司に嫌われると終わるので。

ユーザーアイコン
回答するにはログインまたは会員登録してください。
レクタングルバナー
企業を検索
人気の企業
レクタングルバナー
JobQ Townでは仕事にまつわる
あらゆる疑問を匿名で質問できます
Q&A16,000件 / 回答数35,000件
約90%の質問に回答が寄せられています。
googleGoogleで登録して質問する
lineLINEで登録して質問する
メールアドレス・別アカウントで登録