search
ログイン質問する
dehaze

Q.【JobweeQ】職場での「初モヤっと」、ありましたか?

【公式】Job総研

投票すると投票状況が閲覧できます!
===================================


新年になって半月が経ちました!
皆さんは、職場で「モヤっと」した出来事はありましたか?

今年の「初モヤっと」について、
コメントでも、意見やエピソードをぜひ教えてください!

===================================

あなたの意見は?

「初モヤっと」があった
「初モヤっと」はなかった
274票
ユーザーアイコン
回答するにはログインまたは会員登録してください。

回答274

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
在宅勤務に上司の許可が必要だった
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility11
favorite_border0

在宅勤務に上司の許可が必要だった

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
休みたいのに半強制のイベントがあった
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility11
favorite_border0

休みたいのに半強制のイベントがあった

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
事務所の湿度が20%しかなく前から気になっていたので、一先ず2万円程...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility12
favorite_border0

事務所の湿度が20%しかなく前から気になっていたので、一先ず2万円程度の家庭用加湿器の候補を探して社長に打診したら、広いのでその程度じゃ効かなそうと言われ、業務用探しましょうか?と言うとそんなの数十万円かかるよとだけ言われモヤッとしました。なら予算提示して、予算内で探すよう指示してくれたらいいのに。 取り敢えず買うのはOKとの事で良さそうなのも見つかり、気持ちは落ち着きました。 社長も同じ室内にいるのに、働く環境に対して意識が低い事が残念でならない。

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
状況を知らない上司からトンチンカンな質問を受けた
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility12
favorite_border0

状況を知らない上司からトンチンカンな質問を受けた

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
正月休み前に、来年は、注意したこと、同じ繰り返ししない様にと伝えたさ...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility12
favorite_border0

正月休み前に、来年は、注意したこと、同じ繰り返ししない様にと伝えたさはずなのに休み明け早々に同じミス連発して、伝えたこと忘れていて、早々とキレてしまった

年末年始休暇に続いて、チームメンバーが1月末にも長期休暇を取る事を知...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility12
favorite_border0

年末年始休暇に続いて、チームメンバーが1月末にも長期休暇を取る事を知った。 休むのは良いのだけれど、しわ寄せが来ないか心配。

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
気持ちの持ちようでしょ、嫌なら辞めな
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility12
favorite_border0

気持ちの持ちようでしょ、嫌なら辞めな

他の係が一切判断しないで、責任をなすりつけてくる。 仕事のできない...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility12
favorite_border0

他の係が一切判断しないで、責任をなすりつけてくる。 仕事のできない偉そうなコメンテーター気質の人から、他の係から来年は誰々と誰々が抜けるから大変だねと言われた。余計なお世話!!

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
ずっと相談に乗っていて引き止めていたのに、私が休みの日に同僚が退職し...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility12
favorite_border0

ずっと相談に乗っていて引き止めていたのに、私が休みの日に同僚が退職したいと上司に話していた。 上司も直属をすっ飛ばし、一番上の上司。 今まで真剣に話聞いてたけどばからしくなってしまった。 一番負担が増えるのは私なんですが。

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
キックオフの司会が勝手に決まっていて、私の担当になっていた。他の業務...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility12
favorite_border0

キックオフの司会が勝手に決まっていて、私の担当になっていた。他の業務を捨て置いて4時間も司会をやるのはきつい。

ユーザーアイコン
回答するにはログインまたは会員登録してください。
レクタングルバナー
企業を検索
人気の企業
レクタングルバナー
JobQ Townでは仕事にまつわる
あらゆる疑問を匿名で質問できます
Q&A16,000件 / 回答数35,000件
約90%の質問に回答が寄せられています。
googleGoogleで登録して質問する
lineLINEで登録して質問する
メールアドレス・別アカウントで登録