search
ログイン質問する
dehaze
リクナビ

リクナビの評判を口コミから分析!他サービスにはない強みとは

就活を始める際にまずは就活サイトに登録してみるという学生は多いことでしょう。ですが最近は就活サイトの数も増えてきたことから、どの就活サイトに登録すればいいのか迷ってしまうことがあります。そこで今回は新卒向けの求人が最も多く掲載されている就活サイト「リクナビ」を紹介します。就活を行う学生の多くが利用するリクナビですが、他の就活サイトとどこが違うのか分からずに利用している人も多いでしょう。今回の記事ではリクナビの評判や特徴、登録するメリットなどを記載していきますので、これからリクナビを利用する人はぜひ参考にしてください。

リクナビの基本情報

会社名 株式会社リクルートキャリア
事業内容 人材採用広告事業/斡旋事業
本社住所 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー
会社設立 1977年11月
資本金 6億4335万円
実績 年間で約80万人の学生が利用

株式会社リクルートキャリアが運営しているリクナビは、大企業だけでなく中小企業なども広範囲に掲載している、日本でいちばん企業の掲載数が多いといわれている就活サイトです。

細かい条件で企業や説明会の検索ができるだけでなく、自己分析やWebテスト対策、エントリーシートの書き方など就活に必要なことが一通りできることから、毎年多くの就活生がこのリクナビに登録しています。

また専任のアドバイザーが面接のアドバイスやエントリーシートの添削を行ってくれる就職エージェントサービスや、無料で登録したエントリーシートを複数の企業に提出することのできるOpenESといったリクナビでしかできない機能もあります。

まだ自分の志望する企業がはっきりと決まっていない人や、ひとつの就活サイトでひと通りの就職支援サービスを受けたいという人は、まずはリクナビに登録してみてはどうでしょうか。
 

レクタングルバナー
JobQ Townでは仕事にまつわる
あらゆる疑問を匿名で質問できます
Q&A16,000件 / 回答数35,000件
約90%の質問に回答が寄せられています。
googleGoogleで登録して質問する
lineLINEで登録して質問する
メールアドレス・別アカウントで登録