
理系ナビは使うべき?評判を口コミから詳しく解説
理系ナビは理系学生向けに就活情報を提供しているサービスです。利用者はまだそれほど多くないため、「評判が気になる」「使うべきかどうか迷っている」とお悩みの方もいるのではないでしょうか?本記事では、口コミや利用者の声を元に理系ナビの評判や特徴について詳しく解説します。利用を検討している方はぜひ参考にしてください。
目次
理系ナビの基本情報
会社名 | 株式会社ドリームキャリア (Dream Career Co.,Ltd.) |
事業内容 | 就職支援・採用支援サービス 求人情報サービス 人材紹介サービス 人材派遣サービス 『理系ナビ』情報誌・ウェブサイトの運営事業 システムエンジニアリングサービス Webシステム開発・制作 |
本社住所 | 東京都港区南青山2-27-27 丸八青山ビル3F |
会社設立 | 2002年5月10日 |
資本金 | 11,280万円(資本準備金2,040万円含む) |
認定 | 有料職業紹介事業 厚生労働大臣許可番号 13-ユ-040506 一般労働者派遣事業 厚生労働大臣許可番号 派13-300241 |
実績 | キャリア情報誌『理系ナビ』を年4回、各5万部配布 理系向けに70件以上の企業情報を掲載 旧帝大、東工大、早慶だけで約5割のシェアを占める |
株式会社ドリームキャリアは、全国の理系学部学科を有する大学・大学院に情報誌を配布、キャリア情報サイトの運営をするなど理系向けの情報発信を行っている会社です。
理系ナビはそんなドリームキャリアによって運営されている、理系学生に特化した就活サイトです。
インターンや企業の募集情報をまとめてチェックでき、就活対策に役立つセミナー等のイベントにも参加可能となっています。
無料登録することで、スカウトも受け取れたりキャリア相談もできたりするため、理系の学生はぜひ利用してみましょう。
JobQ Townでは仕事にまつわる
あらゆる疑問を匿名で質問できます
あらゆる疑問を匿名で質問できます
Q&A16,000件 / 回答数35,000件
約90%の質問に回答が寄せられています。
約90%の質問に回答が寄せられています。