【公式】Job総研
回答105件
微妙なラインだとは感じる。恋人の有無などを聞いたり、恋人ができた?といったいわゆる恋バナは飲み会などでは恒例の話題であり、盛り上がるのも間違いないと思う。そういう話をしたいがしづらくなっている世の中になって居心地の悪さを感じる側面もある。配慮しなければならない事柄が多くなった。
Q:アンコンシャスバイアスを知ってる? 知りません。 Q:「結婚・子育て」について、職場でアンコンシャスバイアスを感じたことある? ある。 Q:誰との会話で感じたことある? 同僚、上司 Q:「結婚・子育て」について、職場でのアンコンシャスバイアスに気をつけてる? セクハラの延長線だと思い気をつけています
アンコンシャスバイアスという言葉は 認識していませんでした。 社内に蔓延しており、男女による職務割振り、採用方針に出ています。 異議を申し立てる方がおかしいという企業風土です。 無意識の思い込み。過去経験(社会環境)による刷り込みは、自覚が難しいですね(自戒を含め)。 結婚、出産予定、など 立ち入った話を好む人が、一部では人気者でもあったりするので、厄介に思います