【公式】Job総研
回答7件
誹謗中傷といっていいか分からないですが、嫌な思いをしたことはあります 言い返したかったですが無視しました
ないですね。そもそもSNSまともに使っていないので。著名(?)な人以外でどんだけその誹謗中傷にあった人いるんでしょうかね?
誹謗中傷は受けますが触れないようにミュート機能を使って見えないようにしました。 誰に対しても中傷する相手なら、見えなくても問題はないでしょう。正論だけど厳しい意見も熱に影響されることがあるので、ネットに慣れるまでは精神衛生上見えないようにしておいた方が良い。 自らも、相手の作品を間接的に批判していたり、流行に乗ることを商売にしている人が使っている商品の質の悪さをあげつらっていたりするかもしれません。 SNSは誰でも見ることができる反面、話題になっているものに対してあえて否定的な意見を述べると、そういう立場に立っている人だと思われ、意図せず攻撃されてしまうこともあります。