search
ログイン質問する
dehaze

Q.【あなたはどっち派?】文末が「。」のメッセージは怖い or 怖くない?

【公式】Job総研

この質問はJob総研の公式アカウントが投稿しています =============================================== SNSでマルハラスメントが話題になっていましたが、 みなさんは、受け取ったメッセージが句点「。」で終わっていると、怖いと感じますか? コメント、エピソードもぜひお願いします! 【コメント例】 ・距離感を感じたり、冷たい印象がして怖い ・職場ではみんなが「。」を使っているので怖いと感じない ・絵文字によってはおじさん構文と言われたりするし、文末にいちいち気を遣うのがめんどくさい ===============================================

あなたの意見は?

怖い
怖くない
18票
ユーザーアイコン
回答するにはログインまたは会員登録してください。

回答7

ユーザーアイコン
考えすぎ
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility71
favorite_border1

考えすぎ

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
どっちでもいい
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility71
favorite_border1

どっちでもいい

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
怖いという意見があることに驚きました。ちょっと気にしてみます。
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility71
favorite_border1

怖いという意見があることに驚きました。ちょっと気にしてみます。

ユーザーアイコン
一般的じゃない基準の人達、一人一人に合わせてたら世界は成り立たないの...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility71
favorite_border1

一般的じゃない基準の人達、一人一人に合わせてたら世界は成り立たないので、気にすることではないです。むしろ、職場なら尚更、そういう人がいたら教育(お教え)しましょう。 もし教育しなかったら、社員同士だけでなく、エンドユーザや顧客とのやり取りで破綻してしまいやっていけませんので。

ユーザーアイコン
怖いというか、ちょっと冷たい感じ
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility71
favorite_border1

怖いというか、ちょっと冷たい感じ

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
まんじゅうこわい
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility71
favorite_border1

まんじゅうこわい

ユーザーアイコン
いちいちそんなことを気にしてたら普通に会話もできないし、メッセージも...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility71
favorite_border1

いちいちそんなことを気にしてたら普通に会話もできないし、メッセージも送れないので基本無視です。

ユーザーアイコン
回答するにはログインまたは会員登録してください。
レクタングルバナー
企業を検索
人気の企業
レクタングルバナー
JobQ Townでは仕事にまつわる
あらゆる疑問を匿名で質問できます
Q&A16,000件 / 回答数35,000件
約90%の質問に回答が寄せられています。
googleGoogleで登録して質問する
lineLINEで登録して質問する
メールアドレス・別アカウントで登録