【公式】Job総研
回答139件
Q. 職場の花見行きたい? 行きたくないです。 Q. 職場の花見は仕事だと思う? どちらかと言うと仕事だと思いますが、プライベートも少し入っているかもしれないと思います。 Q. 職場の花見、賛成?反対? 反対です。飲み会全般に思う事ですが、飲みニケーションは少し古いのではないかと個人的には感じます。気をって疲れますし、仕事とプライベートを分けたいので仕事時間以外で職場の人とあまり関わりたくないのもあり、花見には参加したくないです。
職場で花見は開かれるようですが、自分は直近で退職予定の為参加しないです。ただ、退職の件がなければ折角の機会なので仕事の延長線の気持ちで参加したいと思います。
Q. 職場の花見行きたい? →行きたくない Q. 職場の花見は仕事だと思う? →仕事の一環 Q. 職場の花見、賛成?反対? →反対 土地柄 花見のシーズンはまだ寒いです。 今まで花見の経験が無いです。テレビで見てると場所取りが大変そう。 飲み会はお酒好きだけ喜ぶ 今の時代 外で路上飲みはNGと思う。 まだ花見をしている会社の品格を疑ってしまう。
花が見たいのか酒が飲みたいのか。どちらにしてもプライベートで行けばいいと思う。百歩譲って勤務時間に勤務として行われ、新人だから用意をすると言ったことのないように、また、酒や宴会芸の強制がないのなら参加してもいいと思う。
行きたくないですね。 完全に労働時間だと思っているので残業代ほしいです。 職場の飲み会などをすべて否定するわけではないですが、花見は場所取りで文句を言われたり、寒空の中で花粉に晒されたりといい思い出がないです。
あんまり人と会う機会も無くなって飲みに行くというのも無くなったので、たまには良いと思っている。
職場という括りにせず、職場で仲良くなった人同士がプライベートで飲みに行けば良いこと。職場の催しとしていけない。開催したとしても、部下からの上司への信用信頼や評価が下がるだけ。何も良いことがない。