【公式】Job総研
投票すると投票状況が閲覧できます!
===================================
先日開催した『Job川柳コンテスト』で、以下の一句が寄せられました!
<運営が選んだ"イチオシ川柳 【20代部門】">
「上司達 Z世代に 寄せすぎだ」
皆さんは、この一句に共感できますか?
コメントでも、意見やエピソードをぜひ教えてください!
===================================
運営が選んだ"イチオシ川柳 【先輩世代部門】"の一句はこちら:
https://job-q.me/28824
回答129件
【コメント例】 ・無理してる感じ、ちょっと居心地悪いです・・・ ・ちょうどいい距離感で働きやすいです
パワハラにならないか、セクハラにならないか、皆で気をつけ合ってる雰囲気はあるので、Z世代の価値観の職場にはなりつつあります。 Z世代に寄せすぎは誇張表現かもしれませんが少し共感はできます。
職場によりけりだと思うが、「寄せすぎ」という程Z世代の価値観が全体に反映されているとは感じられない。
『典型的な』Z世代に寄せているから大丈夫と、上司世代の多くの方々は奇妙な安堵感を抱いている気がします(職場文化にもよりけりですが)。 そもそも同じZ世代であろうともその1人1人、価値観や信念がイコールな訳ではないですよね…きちんと部下と向き合うという姿勢さえあれば寄せても寄せなくても、どんな世代の部下でも歩み寄ろうという気持ちにはなると思います(至極全うのことかもですが)。
Z世代に"寄せなすぎ"っていうなら共感できるけど、あの人たち完全に時代に取り残されて我が道を行ってるでしょw