search
ログイン質問する
dehaze
水産・漁業
漁師 仕事内容

漁師の仕事内容とやりがい|勤務先と業務で必要な能力も解説

皆さんは漁師になりたいと考えたことはありますか?魚や海が好きで将来漁師になりたいと思っている人に、漁師の仕事内容や勤め先、やりがいなどを解説します。一口に漁師と言っても沿岸漁業と遠洋行業では仕事内容が大きく違います。自分に合うのはどのタイプかを考えるときの参考にしてください。

visibility837 |

漁師の仕事の役割

漁師の役割は、水産物を獲って市場に提供し、国民の食生活を支えることです。

水産物には魚介類だけでなくコンブやワカメなどの海藻類も含まれます。

海水面漁業の他に、川、湖などの内水面漁業もあります。

漁師は魚をたくさん獲るだけでなく、適正な量を獲って資源を守るのも大切な役割です。

また、天然の海産物を獲るほかに、生簀で稚魚を育てて収穫する養殖漁業もあります。

ウナギやマグロなど資源の枯渇が危惧されている魚類の養殖は、今後重要性を増していくと考えられています。

レクタングルバナー
JobQ Townでは仕事にまつわる
あらゆる疑問を匿名で質問できます
Q&A16,000件 / 回答数35,000件
約90%の質問に回答が寄せられています。
googleGoogleで登録して質問する
lineLINEで登録して質問する
メールアドレス・別アカウントで登録