search
ログイン質問する
dehaze
SPI対策本

【23卒/24卒向け】SPI対策問題集/参考書 おすすめ対策本を紹介

WEBテスト最頻出のSPIの対策のために問題集や参考書を探している就活生にオススメ対策本を紹介します。対策本ごとの特徴や効果的な学習方法も解説します。自分に合った対策問題集を見つけてSPI対策を進めてください。

visibility1784 |

SPI対策のおすすめ問題集10選

ポイント
  • ・『これが本当のSPI3だ』
  • ・『SPI3&テストセンター 出るとこだけ完全対策』
  • ・『ダントツSPIホントに出る問題集』
  • ・『これだけ押さえる!SPIでるとこだけ問題集』
  • ・『「1日30分30日」完全突破!SPI最強問題集』
  • ・『7日でできる! SPI必勝トレーニング』
  • ・『SPI問題集 決定版』
  • ・『SPI&テストセンター超実践問題集』
  • ・『本気で内定!SPI&テストセンター1200題』
  • ・『文系学生のためのSPI3完全攻略問題集』

SPI対策におすすめの問題集を10冊紹介します。

問題集ごとに特徴があるので、自分にあった問題集を選ぶのに役立ててください。
 

『これが本当のSPI3だ』

実際の試験の出る順で対策できるのが最大の長所です。非言語分野の問題収録数が多く網羅的に全ての問題を対策できます。

「解き方の流れ+具体的な解説」の方式で解法を身につけるのに最適です。

一方、解説が薄く自分で補って考える必要が少しあり、解説を理解するのが難しい場面もあります。

そのため「これが本当のSPI3だ」はある程度安定して学習ができる人向けの問題集と言えるでしょう。

収録問題数が多いので演習を積み重ねたい人におすすめです。
 

『SPI3&テストセンター 出るとこだけ完全対策』

『SPI3&テストセンター 出るとこだけ完全対策』は非言語問題の解説は「すっきり解くと」「詳しく解説」の2種類あります。

『SPI3&テストセンター 出るとこだけ完全対策』は解説で多くのグラフが使用されているため、SPI対策をこれからはじめる人にもわかりやすい問題集となっています。

また言語問題は知識問題が多く、長文の解き方も解説されているので満足です。

しかし、実際のテストでは解説ほど丁寧に解く時間の余裕はないので直前対策や問題を数多く解きたい人には向いていませんがこれから数か月かけてSPI対策をする人にはおすすめできる問題集です。
 

『ダントツSPIホントに出る問題集』

本書はコンパクトな形をしていて、通学中や就寝前などの隙間時間に取り組みやすくなっています。

言語/非言語の両方の問題を収録していますが、言語問題の評価が高いです。

言語の知識問題の解説が充実していること、覚えるべき知識がまとめられていることから、言語対策を重点的に取り組みたい人にオススメです。
 

『これだけ押さえる!SPIでるとこだけ問題集』

出題可能性が高い分野に集中して対策を進めることができます。

それぞれの分野で「解法」→「基本問題」→「実践問題」の順に学習を進めます。

対策にかけられる時間は人それぞれなので、自分にあった準備を進められます。

例えば、試験直前で対策時間があまり確保できない人は「解法」を覚え「基本問題」を解く。

十分な時間がある人は「実践問題」まで対策を行うなど自分にあった対策ができます。
 

『「1日30分30日」完全突破!SPI最強問題集』

本書は、計画的にSPI対策を行うことのできるよう、初めから学習スケジュールが組まれています

1日30分勉強することを30日間続けることで、十分な対策ができるようにカリキュラムが組まれているのが特徴です。

対策期間が30日間取れない人や毎日コンスタントに30分勉強時間を確保できない人はあまり向かないでしょう。
 

『7日でできる! SPI必勝トレーニング』

この問題集はSPI対策を7日間で完了することを目標としています。

7日間は一般的には短いですが、効率よく対策を進めたい人には必要でしょう。

ガクチカや面接練習などに時間を割きたい人にオススメです。

一方、対策期間が短いので全ての出題ジャンルを網羅的に対策することはできず、苦手分野は飛ばし得意分野で確実に得点するといった思い切った戦略が必要になります。
 

『SPI問題集 決定版』

『SPI問題集 決定版』は言語問題の問題数が多く、十分な練習量を確保できます。

非言語問題は他の問題集と比べ難易度が高い問題が多く収録されています。

虫食い算などのニッチな分野の対策もできる反面、頻出分野の対策が手薄になる恐れがあります。

また解説が最後に収録される構成になっているので人によっては使いにくい問題集かもしれません。
 

『SPI&テストセンター超実践問題集』

『SPI&テストセンター超実践問題集』は非言語分野の基礎的な問題が充実しているため、非言語の基礎力を身につけたい人に最適な問題集です。

言語分野は頻出語句200など知識問題対策が充実している一方、長文対策は他の問題集より少ないため長文対策をしたい人には向いていないかもしれません。

英語対策は形式ごとに練習問題が収録され、他の問題集より充実しています。

巻末にまとめて解説が収録される形式であるため、人によっては使いにくいかもしれません。
 

『本気で内定!SPI&テストセンター1200題』

SPIのテスト問題が1200題収録されています。

たっぷり演習したい人にオススメの問題集です。

対策にあまり時間が取れない人は苦手分野に絞って、集中的に解くこともできます。
 

『文系学生のためのSPI3完全攻略問題集』

本書は、非言語問題に苦手意識を持つ文系学生向けの対策問題集です。

数学が苦手で非言語問題に悩む文系学生にオススメです。

非言語問題を解く上で必要な基礎から学び直すことができる問題集です。

基礎からやり直し、短期間で非言語問題の得点力を向上させたい文系学生にオススメです。
 

レクタングルバナー
JobQ Townでは仕事にまつわる
あらゆる疑問を匿名で質問できます
Q&A16,000件 / 回答数35,000件
約90%の質問に回答が寄せられています。
googleGoogleで登録して質問する
lineLINEで登録して質問する
メールアドレス・別アカウントで登録