search
ログイン質問する
dehaze
Goodfind

Goodfindの評判ってどう?口コミを元に徹底解析

Goodfindは、長期インターンシップやスキルアップなどの、こういったキャリア形成に必要となってくる情報を提供してくれる、就活支援サービスです。今回は、「使ってみたいけど評価が気になる」という方に向けて、利用者の口コミを元に評判や強みを徹底解析しました。どんな人におすすめかも紹介しているので、利用を検討している方はぜひ参考にして下さい。

Goodfindの基本情報

会社名 スローガン株式会社
事業内容 ■新産業領域への人材支援を中心とする各種サービスの提供
■SaaS事業:HRサービス『Team UP』などのキャリア支援サービスの提供
■キャリア支援事業:『Goodfind』や、『Intern Street』などのキャリア支援サービスを提供
■Webメディア事業:ベンチャースタートアップ企業に特化したWebメディア『FastGrow』を運営
本社住所 〒107‐0062
東京都港区南青山2-11-17
第一法規本社ビル3階
会社設立 2005年10月
資本金 4億4224万円
認定 有料職業紹介事業許可番号13‐ユ‐302267
実績 17年以上も成長企業の採用を支援


Goodfindで紹介が行われている企業数は約150社しかなくて、大手のエージェントサービスと比較すれば非常に少ないです。選び抜いた企業だけをGoodfindでは紹介しているので、数少ないとは言っても効率良く自分自身に合った企業を探すことができます。

Goodfindでは、ベンチャー企業に就職したいと考えている人は成長意欲の強い人に、利用してもらいたいです。
 

レクタングルバナー
JobQ Townでは仕事にまつわる
あらゆる疑問を匿名で質問できます
Q&A16,000件 / 回答数35,000件
約90%の質問に回答が寄せられています。
googleGoogleで登録して質問する
lineLINEで登録して質問する
メールアドレス・別アカウントで登録