yujinji
Q.社会人が転職活動で1dayインターンに参加できる?
インターンの募集に「中途希望の方」とあれば良いと思います。 ないなら、学生の貴重な一席分奪う中途社員煙たがられませんか? 社会人なら中途向け案内がないか会社に問い合わせた方が良いと思います。
Q.バックグランドチェックでレジュメの経歴詐称がバレることはありますか?
スクリーニング会社は履歴書や職務経歴書と一致しているかどうかの確認のみ、HR側が書類が合ってるかどうか知りたいだけ、なので スクリーニング終了したか、しないかのみです。 本来1週間程度で終了するプロセスが、1ヶ月くらいスクリーニング中ななのであれば、何と無く察する、、、程度です。 あとはスクリーンング会社によっても厳しさかなり違いますので、適当な会社に当たると良いですね、、、!
苦しいと思いますが安心して欲しいことがあります。 まずスクリーニング結果は「この人は嘘ついてます!」と言う通知で会社には届きません。 HRにはスクリーニング中でどんな状況か(上司の連絡先を聞いたなど)の状況が見れますが、その次はステータス完了となって、ザックリなステータス確認しかできないです。嘘をついてるかどうかはわかりません。 上司の連絡先確認中となっていれば、何かトラブったかな?とは勘案しますが、これはよくあることなので、特に何も思わないかと。 つまり裏を返せば、スクリーニング会社がザル…
あと、スクリーニング会社によっては過去全ての住居住所も求めてくる場合もあります。職歴だけじゃなく個人的なバックグラウンドも調べるはずです。
私の経験上(過去ずっとHRにいてバックグラウンドの依頼などアウトソースにしてた)、過去10年間全ての会社をチェックするパターンと、大学を卒業してから全てをチェックするパターンの2タイプだと思います。 後者の厳しめのスクリーニングは金融系とか業界自体が厳しい分野でされてますね。 逆に年金履歴は見せたことないですし、求めてるのも聞かないですね、、、最終手段ではあり得るかもしれませんね。 原理原則は直接会社に電話して、在籍確認・経歴確認ができない場合、同僚、上司への連絡です
jobq9165600
人事/法務/製造業
jobq8933135
富士通
jobq8695407
jobq2096878
荏原電産/メーカー/製造
jobq10144366
jobq3796447
バロー
jobq5947437
日立ジョンソンコントロールズ空調
IT系サラリーマン
kurosu0430
マーケティング・企画/マーケティング/広告
あゆみむめも
Q.【Job総研/公式】休日の頻度についてどう思う?普段の休日の過ごし方は?
まぁほどほどではないかとは。 どちらかというと連休よりも 水曜日など週の間に休みがあるとよい
Q.【Job総研/公式】あなたの「大人」のイメージは?ハタチの頃と変わった?
自分の成人はまだ学生の為、成人の自覚が無かった。成人として認識出来たたのは、働いた給料で生活し車を自分の名前でローンが組めた時です。 大人でも成人と言えない、常識を持っていない人がいるのが残念です。
Q.【JobweeQ】『給与』に関するモヤッと、ありましたか?
転職するので!
Q.【ココだけの本音】初任給30万円台って高い or 高くない?あなたの時代は?
企業によって給与体系は異なるものですから、初任給30万は妥当な金額だと思います。
ユーザー名非公開で回答
Q.【Job総研感謝祭】共感できる?「おしゃべりも 気軽に出来ない ハラ恐怖」
普通に話す分ならハラになることはないので、よっぽど自覚に際どい会話を普段からしていなければ大丈夫なのでは…と思ってます
Q.【JobweeQ】職場での「初モヤっと」、ありましたか?
新年会なし
Q.【Job総研/公式】高年収だけどやりがい0 or 年収は低めだけど夢中になれる仕事 どっちがいい?
どちらもNoですね。そこのバランスが働く上では重要です。
Q.【JobweeQ】経験したことある?「目立たない仕事をしていると評価されなくて、モヤっとする」
ハードルが高く、成績に不安がある中、追い立てられているように感じる
Q.【Job総研/公式】首都圏or地方!「働きやすい」と思うのは、どっち?
人が多くゴミゴミしていて住んだら自分も心身共に汚れそうだと思う