search
ログイン質問する
dehaze

Q.【Job総研/公式】夏バテ経験ありますか? 暑さで仕事のやる気に影響あり?

【公式】Job総研

visibility 812
この質問はJob総研の公式アカウントが投稿しています ※この調査結果は8月14日に公開します ===================================================== Job総研の調査で「夏の働き方」について調査を実施しています 今年も暑い夏が始まりましたが夏の暑さは仕事にやる気にどのように影響していますか? Q・暑さで仕事のやる気は上がる?下がる? Q・これまでに夏バテの景観はありますか? Q・夏休みの連休明けはやる気高い?低い? Q・夏の理想の働き方はテレワーク派?出社派? Job総研『2023年 夏の働き方実態調査』 ※同調査はJobQ Townユーザにご協力いただいています =====================================================
回答するにはログインまたは会員登録してください。

回答147

毎年家の中で夏バテの経験あります! 職場はクーラーが効いていて涼し...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility1
favorite_border2

毎年家の中で夏バテの経験あります! 職場はクーラーが効いていて涼しいので出社している方が快適です。

夏バテはあるし、今年は熱中症にもなりました。テレワークしても良いので...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility1
favorite_border2

夏バテはあるし、今年は熱中症にもなりました。テレワークしても良いのですが、運動不足にもなるし、冷房の電気代もバカにならないので、結局出社しています

ユーザー名非公開
昔出社してた時は冷房が寒くてきつかったです。現在はリモートワークのた...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility1
favorite_border2

昔出社してた時は冷房が寒くてきつかったです。現在はリモートワークのため冷房の温度を好きなようにできるのが助かってます…ただし電気代は気になります。

ユーザー名非公開
睡眠と水分補給をこころがけてやる気を保つようにしてます
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility1
favorite_border2

睡眠と水分補給をこころがけてやる気を保つようにしてます

ユーザー名非公開
Q1.夏バテ経験ありますか? あります。食欲が低下したり、体調不...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility1
favorite_border2

Q1.夏バテ経験ありますか? あります。食欲が低下したり、体調不良を感じました。 Q2.暑さで仕事のやる気に影響あり? あります。暑い時に疲労を感じやすいため、ストレスも増え、仕事のモチベーションが下がってました。

ユーザー名非公開
なんだか体調が悪いなと感じて気づくことが多い。通勤で駅から徒歩15分...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility1
favorite_border2

なんだか体調が悪いなと感じて気づくことが多い。通勤で駅から徒歩15分のため、それだけで結構体力が奪われ、やはりやる気は少し失せる気がします。あまり影響がないように水分補給や、入浴、睡眠など気をつかって影響を最小限にするように努めています

夏は通勤で疲れて仕事をする前から疲れてる。ら
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility1
favorite_border2

夏は通勤で疲れて仕事をする前から疲れてる。ら

ユーザー名非公開
最近の暑さは異常です。ただ、毎年そう言ってます。異常気象であることが...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility1
favorite_border2

最近の暑さは異常です。ただ、毎年そう言ってます。異常気象であることが正常になっていること…時代の変化とはいえ何か根本的な技術革新でも起こって二酸化炭素が激減したりエネルギー消費が減らない限り大変でしょうね。 残念ながらこういう意見しか言えない現在を生きています。

ユーザー名非公開
去年熱中症になりました。通院するだけであっかしそうになりました…。 ...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility1
favorite_border2

去年熱中症になりました。通院するだけであっかしそうになりました…。 ここ数年の暑さは異様なので、リモートできる職種はするのもありかと。サマータイム制もあると良いかと…。 コロナ前はオフィスの冷房調整が効かないせいで13時間程度寒すぎる環境で仕事をしていたため体調を崩したこともあり、電気代はかかれど空調を自己調節できる在宅ワークは個人的にはありがたいです。

通勤時の暑さに参っています。社内は快適なので勤務時間内はやる気に影響...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility1
favorite_border2

通勤時の暑さに参っています。社内は快適なので勤務時間内はやる気に影響ないのですが・・・。

回答するにはログインまたは会員登録してください。
レクタングルバナー
企業を検索
人気の企業
レクタングルバナー
JobQ Townでは仕事にまつわる
あらゆる疑問を匿名で質問できます
Q&A16,000件 / 回答数35,000件
約90%の質問に回答が寄せられています。
googleGoogleで登録して質問する
lineLINEで登録して質問する
メールアドレス・別アカウントで登録