【公式】Job総研
回答6件
やったかやっていないか分からなくなるから見た時点で出来る限りの即レスしてる。 ただ単に記憶力が無いだけ。
評価の為の即レスではない。自身のスタイルが即レスなだけ。もちろん無能上司からの訳の分からない仕事は後回しにする。訳が分かれば即レス。
基本メールなどをためるのがイヤなので即レスするようにしていますが、 評価を意識してはいない。 むしろあまり早くレスポンスするとそれが当たり前になると聞いたことはある。 「○○には1週間ぐらいもらいます」と伝えて4日ぐらいでやると頑張ってやってくれたんだ感が出ていいよとは聞いたことがある。やったことはないが。
すぐに回答出来るものは即レス、緊急度が高くなく回答の準備に時間がかかるものは後に回します。 とにかく終わらせて定時で帰りたいので上司かどうかは関係ありません。 だから出世が遅かったのでしょうかね、、
メールの内容によって急ぎのメールには即返信し、そうでないものは急いで返信する必要もないでしょう。もちろん可愛い孫たちからのメールには即返信しますけどね。