search
ログイン質問する
dehaze

Q.【Job総研/公式】日本の景気どう思う?日本経済に関する不安は?

【公式】Job総研

現在Job総研では、「日本経済に関する意識調査」を実施しています。


皆さんは、現在の日本について、景気がいいと思いますか?悪いと思いますか?
日本経済に関する不安や感想など、意見を教えてください!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※この調査は締め切りました
※調査結果は9月30日に公開します
 

あなたの意見は?

景気はいいと思う
景気は悪いと思う
123票
ユーザーアイコン
回答するにはログインまたは会員登録してください。

回答121

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
賃上げ自体はあったが、賃上げされた分税金が増えたのと物価高騰文章を加...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility0
favorite_border2

賃上げ自体はあったが、賃上げされた分税金が増えたのと物価高騰文章を加味するとトータルではマイナスか変わらない程度でしかない。

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
給料は上がらないのに物価と光熱費はどんどん上がっていく。このままだと...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility0
favorite_border2

給料は上がらないのに物価と光熱費はどんどん上がっていく。このままだと生活が本当に苦しいです。

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
岸田さんが世界にお金ばら撒くより先ずは日本の経済状況に目を配って欲し...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility0
favorite_border2

岸田さんが世界にお金ばら撒くより先ずは日本の経済状況に目を配って欲しかった、少しは良い方向に向いたのではないか?と思う

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
なかなか賃上げされなかったり格差が広がっている状況を見聞きしたり実際...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility0
favorite_border2

なかなか賃上げされなかったり格差が広がっている状況を見聞きしたり実際に感じたりしており、景気が良いとは言えないように思います。 現在だけでなく将来を考えると不安な部分が大きいです。

ユーザーアイコン
物価高に賃金インフレが追いついていない
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility0
favorite_border2

物価高に賃金インフレが追いついていない

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
物価はあがり増税。 どこをどうみたら景気がいいと思えるのかわからな...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility0
favorite_border2

物価はあがり増税。 どこをどうみたら景気がいいと思えるのかわからない。

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
零細企業の割合が多いのに、大企業にしか賃上げが施されていない。 賃...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility0
favorite_border2

零細企業の割合が多いのに、大企業にしか賃上げが施されていない。 賃金が上がったとしても物価も上がっているので、もう少し政府が規制を行わないと厳しいと考える

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
景気が良いときを経験したことがなく、どんどん使えるお金が減っていると...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility0
favorite_border2

景気が良いときを経験したことがなく、どんどん使えるお金が減っているとしか実感がない

ユーザーアイコン
ボーナスがなかったのでさすがにきつい。岸田総理は賃上げするとは言って...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility0
favorite_border2

ボーナスがなかったのでさすがにきつい。岸田総理は賃上げするとは言っていたが上がらないどころか下げられている。ウソツキ自民党にはこれ以上任せられない。

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
賃金上昇とレジャー志向が高まりつつあると感じるため
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility0
favorite_border2

賃金上昇とレジャー志向が高まりつつあると感じるため

ユーザーアイコン
回答するにはログインまたは会員登録してください。
レクタングルバナー
企業を検索
人気の企業
レクタングルバナー
JobQ Townでは仕事にまつわる
あらゆる疑問を匿名で質問できます
Q&A16,000件 / 回答数35,000件
約90%の質問に回答が寄せられています。
googleGoogleで登録して質問する
lineLINEで登録して質問する
メールアドレス・別アカウントで登録