【公式】Job総研
投票すると投票状況が閲覧できます!
===================================
3月は退職者が多いシーズンです!
皆さんは、自身・身の回りで『退職』に関する「モヤッと」した出来事はありましたか?
コメントでも、意見やエピソードをぜひ教えてください!
===================================
回答489件
経営側の役員の劣悪な人格の問題で社員の退職が続出しているのが、どの社員から見ても明らかなのに、本人に暴君としての自覚が全く無く、新たに求人を出し、そして新規入社の社員も退職していく繰り返しの会社があります。
若くで退職される方が少ないからなのか、決まっているはずの退職手順をわかりやすく伝えてもらえなかった。
モヤっと、ではありませんが別部署で退職代行業者を通じて退職された方がいる、と聞いたときは時代だなあ、と変に感心してしまいましたね。
退職の意向を一ヶ月以上前から報告していたものの、引き継ぎの担当者がなかなか決まらず、引き継ぎ期間が退職日まであり10日程度残っていた有給休暇を消化できなかった。