search
ログイン質問する
dehaze
研究職に関する注目のQ&A

Q.国立研究機関・企業にこだわらなければ研究職として安定して働けますか?

ユーザー名非公開

ユーザー名非公開のアイコン
【現状】高校3年、プラズマなどの物理について大学で勉強し、プラズマ物性又はエネルギー系の研究職につきたいと思っています。 【聞きたいこと】「国立研究機関、企業にこだわらなければ研究職として、又は大学で得たスキルを活かして、安定して働けますか?」 理研の雇い止めなどのニュースから、親に研究職として働く(特に物理系では)のは厳しいと大反対を受けています。 研究職の実情や、研究職以外に大学での経験(プラズマ・核融合基礎学専攻希望です)をどんな業務に生かせるかを教えていただきたいです。 6/26 …
question_answer
4人
企業を検索
人気の企業