ITベンダに勤務してます。以前はシステム設計/製造の部門に配属してましたが、3年前に自社システムの品質管理の部門に移動になりました。しかし、以下のような違和感を感じながら仕事をしており、自分にはこの仕事が合ってないのではと感じています。私には品質管理の仕事は合ってないのでしょうか?
【違和感の内容】
・システム設計/製造の部門のPJの進め方や設計書を評価する際、自分も前部署で出来てなかった点を指摘し、自社標準や一般論に準拠した教科書みたいな助言をしていること。多分実状に合わせた助言が出来てないよ…