【公式】Job総研
回答158件
私は、テレビでは録画しておいた旅番組や音楽番組を見る程度で、ほとんどスマホでニュース、好きなYouTuberさんの動画を観ている。調べ物や、電子書籍を読んだり、オーディオブックで本を書いたりしている。
Q よく利用する媒体はパソコンです。 Q Web検索ツール Q ニュース、動画、および検索ツール Q テレビあり。1~2時間/日程度、録画したものを早送りで見て、時間短縮して情報収集しています
スマホでニュースを見ることが多いですが、ニュースに関してはまだテレビのほうが信用できると思うので両方見ています。 Youtube も暇つぶしに重宝しています。
テレビ離れが凄く身に染みて感じる。タブレットを持っていれば、後日配信が見れるので、その場その時間でしかみれないという仕組みが現代には合っていないと思う。
よく使用する媒体は? →ニュースやYouTubeはスマホで見る。テレビは通常の民放などはほとんど見ないがモニターとしてYouTubeや映画を見ている。
スマホでニュースも、映画も、ドラマも見てしまいます。自宅にいるときはタブレットを使用します。仕事中はXで検索することもあります。ネットにつながったモニタがあればテレビという製品は特に不要となってきました。。