【公式】Job総研
現在Job総研では、「2024年 スマホ依存に関する実態調査」を実施しています。
仕事中、私用スマホの通知は気になりますか?コメントで理由を教えてください!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー※この調査は終了しました※調査結果は11月25日に公開します
回答287件
業務上スマホは持ち歩かないので、仕事中は余程の緊急事態以外には気になりません
何か緊急の連絡等があるかもしれないので、気になります
常にではないですが気になります。メルカリなどのフリマをしていると、購入通知や質問通知がくるので
誰からもメッセージはこないw
全ての通知に目を通してしまう。
あまりにまわりを見てない人には気にはなる
通知はオフにすべし
仕事に集中するため、携帯は不要。ロッカーにしまってあります。気にならないです。
通知はどうでも良く、電子で読んでいた本を読みたいだとかそちらに気が行く
大事な連絡がないか確認したくなるから
assessmentアンケート
Job総研「2025年 夏の出費実態調査」を実施
2025年06月30日
Job総研「2025年 夏のはたらき方実態調査」を実施
2025年06月20日
Job総研 「2023年 SNS利用の実態調査」
2025年06月17日
Job総研「2023年 媒体利用の実態調査」
Job総研「2023年 言動の偏見と意識調査」
ユーザー名非公開
投稿を削除します
投稿は復元できません。削除してよろしいですか?