
【区ごとで調査】札幌市の平均年収を区ごとに分けて調査しました!
今回ご紹介するのは、札幌市と札幌市の区ごとの平均年収についてです。札幌市の二人以上の世帯の年間平均年収は約497万円(平成26年)です。また、一世帯辺りの平均年収は約433万円(平成21年)となっています。消費者物価指数も東京など他の大都市と比較すると低く、非常に住みやすい都市となっています。
5067 |
目次
はじめに
札幌市は人口190万人の都市で、住宅数は約100万戸もあります。
公園の総数は2700を超え、勤労者の月平均賃金は約31.7万円となっています。
また、札幌市の月の平均労動時間は145時間です。
新規求人数は平成23年までは増加していたのですが、それ以降は減少傾向にあります。
また、医療施設数や保育所数なども毎年増加しており、市民にとって住みやすい街つくりがされている市として考えてよろしいでしょう。
1972年の4月1日に、政令指定都市に指定されて以降、日本を代表する有数の都市となっております。
では、それぞれ区ごとの平均年収を見ていきましょう。
※ 総務省 政令指定都市一覧