search
ログイン質問する
dehaze

Q.【Job総研/公式】現勤務先で今夏ボーナスありますか?もらったら何使う?

【公式】Job総研

visibility 1607
この質問はJob総研の公式アカウントが投稿しています ※この調査結果は7月24日に公開します ===================================================== Job総研の調査で「夏のボーナス」について調査を実施しています ボーナスと転職の関連性についてみなさんの考えを是非教えてください! Q1.現勤務先で今夏ボーナスありますか? ・ボーナスありは嬉しい? ・ボーナスより月収上がる方が良い? ・ボーナスもらって何したい? Job総研『2023年 夏ボーナス実態調査』 ※同調査は社会人男女(JobQ Townユーザ)にご協力いただいています =====================================================
ユーザーアイコン
回答するにはログインまたは会員登録してください。

回答101

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
ボーナスはなくていいから、きっちり年収制にしてほしいです。あれば嬉し...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility1
favorite_border2

ボーナスはなくていいから、きっちり年収制にしてほしいです。あれば嬉しいけど、左右されるのはメンタルによくない

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
うちはボーナスがないので、何か計画したりということはないですね。。
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility1
favorite_border2

うちはボーナスがないので、何か計画したりということはないですね。。

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
ありません。
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility1
favorite_border2

ありません。

ユーザーアイコン
夏のボーナスでAirMac買いました。欲しかったものを一括で買えたし...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility1
favorite_border2

夏のボーナスでAirMac買いました。欲しかったものを一括で買えたし、このPCをつかってさらに仕事してお金を増やします。

ユーザーアイコン
ボーナスありますが会社が赤字なので少ないです。 もらったら、ずっと...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility1
favorite_border2

ボーナスありますが会社が赤字なので少ないです。 もらったら、ずっと欲しかった照明器具を買おうと思います。 あとはNISA投資に回します。

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
ボーナスはありますが、貯蓄に回すと残り自由に使える額が少なく、結果的...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility1
favorite_border2

ボーナスはありますが、貯蓄に回すと残り自由に使える額が少なく、結果的にボーナスで奮発するような経験がありません。 物価上昇もあり、余計に消費活動には消極的になっています…

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
ボーナスはあるのが当たり前という環境で働いてきているので、『あるのが...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility1
favorite_border2

ボーナスはあるのが当たり前という環境で働いてきているので、『あるのが嬉しい』ということはないが、ボーナスよりは月収が上がる方が月々で計算しやすいとは思う。 なお、ボーナスはある前提で生計が計画されているので、何がしたいか?と言われても何も変わらないとしか。

ユーザーアイコン
外資系企業あるあるで、ボーナスの比重があまり大きくないので(夏冬合わ...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility1
favorite_border2

外資系企業あるあるで、ボーナスの比重があまり大きくないので(夏冬合わせても1.5か月程度)、もらっても嬉しさがあまり大きくないです。

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
コロナ禍以降、まったくボーナスが出ていない。 寸志でも良いので欲し...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility1
favorite_border2

コロナ禍以降、まったくボーナスが出ていない。 寸志でも良いので欲しい。

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
>現勤務先で今夏ボーナスありますか? 会社の業績がよかったため、ボ...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility1
favorite_border2

>現勤務先で今夏ボーナスありますか? 会社の業績がよかったため、ボーナスありました >ボーナスありは嬉しい? 月収で生計を立てているため、ボーナスで予定外の出費を賄えるのは嬉しい! >ボーナスより月収上がる方が良い? ボーナスのほうが良い。月収だけで生活できている現状があるので、毎月の生活水準を上げるよりボーナスのほうが特別感がある。それにへそくりにも回しやすい >ボーナスもらって何したい とはいえ家計にいれました。洗濯乾燥機を購入しました。旅行したい

ユーザーアイコン
回答するにはログインまたは会員登録してください。
レクタングルバナー
企業を検索
人気の企業
レクタングルバナー
JobQ Townでは仕事にまつわる
あらゆる疑問を匿名で質問できます
Q&A16,000件 / 回答数35,000件
約90%の質問に回答が寄せられています。
googleGoogleで登録して質問する
lineLINEで登録して質問する
メールアドレス・別アカウントで登録