【公式】Job総研
回答17件
私は個人事業主の為、ボーナスはありません。
初の子供が産まれるので、チャイルドシートやベビーカーを買います。 残りはインドETFにでも突っ込みます。
貯金はしたいがまず無理
投資!
毎ボーナスは基本的に全額貯金です
貯金しようと思いましたが、洗濯機が故障… 多分購入すると思います。
少ない額のボーナスのため、旅行に使います! もう少し多ければ貯蓄に回すかもですが…。
半分は貯金、半分は使う派です。 ここ数ヶ月間は忙しく、ファッション関連のものを購入していなかったので、まとめ買いをしたいです。 また、お盆休みの旅行等にも使う予定です。 さらに、電気代が高騰してきているので、使用電力を抑えられるような家電製品の購入(買い替え)を検討しています。
投資
夏はボーナスありません。あったら家族の夏休みの旅行と残りを貯金に回します。
Job総研「2025年 人口移動の実態調査」を実施
2025年04月21日
JobQ公式Xで最新情報をキャッチ
2025年03月27日
Job総研「2025年 退職に関する実態調査」を実施
2025年03月23日
Job総研「2025年 職場のストレス実態調査」を実施
2025年03月17日
Job総研「2025年 企業風土の実態調査」を実施
2025年02月24日
ユーザー名非公開
assessmentアンケート
投稿を削除します
投稿は復元できません。削除してよろしいですか?