jobq7075885
Q.【JobweeQ】経験したことある?「目立たない仕事をしていると評価されなくて、モヤっとする」
あー、わかってないのかこの人も、となる。
Q.【Job総研感謝祭】共感できる?「おしゃべりも 気軽に出来ない ハラ恐怖」
そんな職場あんのかな?って感じがしますが。
Q.【JobweeQ】仕事の数値化が難しい業務は人事評価で不利に感じますか?
不利かと言われると不利。適正評価は正直、定性だとわかりづらい(評価者なんで、がんばりました、とか定性で書かれても、何をどう頑張ったのかが不明で評価しづらい)。定性評価を定量評価を横並びにしたら、指標が変換困難だとしても、なんとか定量に持って行こうとする創意工夫の意欲とかが見られるかどうかで、評価者側の心象は変わる。
Q.【ココだけの本音】役職呼び or「〇〇さん」呼びどっちがいい?
役職わからない時があるので…
Q.【Job総研/公式】もうすぐ夏休みシーズン!今夏ボーナス何に使う?
貯金はしたいがまず無理
Q.転職でJTさんの選考を受けているが最終面接の合格率はどの程度?
合格率は計算不可だと思います。採用ゼロな時もありますから。むしろ、素の自分より下駄履かせて入っても、あとから苦労すると思いますので、率に一喜一憂しないのが大事です。
jobq9165600
人事/法務/製造業
jobq8933135
富士通
jobq8695407
jobq2096878
荏原電産/メーカー/製造
jobq10144366
jobq3796447
バロー
jobq5947437
日立ジョンソンコントロールズ空調
IT系サラリーマン
kurosu0430
マーケティング・企画/マーケティング/広告
あゆみむめも
Q.【ココだけの本音】仕事において、叱られる経験って必要?正直、時代遅れ?
無理に叱られることはいらないと思うし、 きちんと説明すればわかる人はわかる。 叱られないと自覚できないということがある場合には、きちんと説明をしつくせば そこはカバーできるはずだと思っている。
Q.【Job総研/公式】あなたの「大人」のイメージは?ハタチの頃と変わった?
自分の成人はまだ学生の為、成人の自覚が無かった。成人として認識出来たたのは、働いた給料で生活し車を自分の名前でローンが組めた時です。 大人でも成人と言えない、常識を持っていない人がいるのが残念です。
Q.【JobweeQ】『給与』に関するモヤッと、ありましたか?
転職するので!
Q.【ココだけの本音】初任給30万円台って高い or 高くない?あなたの時代は?
企業によって給与体系は異なるものですから、初任給30万は妥当な金額だと思います。
ユーザー名非公開で回答
普通に話す分ならハラになることはないので、よっぽど自覚に際どい会話を普段からしていなければ大丈夫なのでは…と思ってます
Q.【JobweeQ】職場での「初モヤっと」、ありましたか?
新年会なし
怒ると叱るは違うからね 叱るは必要 怒るは不要 ここがわからない人が多すぎる
ハードルが高く、成績に不安がある中、追い立てられているように感じる
Q.【Job総研/公式】首都圏or地方!「働きやすい」と思うのは、どっち?
人が多くゴミゴミしていて住んだら自分も心身共に汚れそうだと思う