【公式】Job総研
回答129件
正直不満はないが、実力と関係なく出世する会社なので、将来自分がどのポジションで終えるかと考えると不安がある。常に学び直しの機会があるのであれば、新たな知識が武器になると思うので、取り組みたい
・今後のキャリアに対しての不安は大いにあります。 ・学び直しでキャリアチェンジする事は今の時点では考えていません。 ・現在の仕事や収入には満足出来ているとは言い切れません。しかし、今の自分の身の丈には合っているかなと思っています。可もなく不可もなくという感じです。 ・転職する際に重視するのは、仕事内容(職種)と職場環境(勤務地や人間関係など)、給与です。
一部の業界(プログラミングや法律など)を除いて、仕事に必要な知識やスキルは勉強して学べるものではないことが多いと思います。少しずれている気がします。
・今後のキャリアに不安はありますか? →あります。自身の性格上、不安がなくなる状態には一生ならないのではと思います。 ・学び直しは必要? →必要です。職種にもよりますが、IT系はその時で流行り廃りが激しいため、常にスキルアップと知識のアップデートを行っていかないと本当に置いて行かれます。
特定の資格を持っているわけではないため不安はある。また物価が上がりすぎているため給料も上がらないときついなと思った。そのために学び直しまではいかなくても勉強は必要だなと感じる
これまでの仕事を通じて、それなりに役に立つスキルを得られたと思うので、特にキャリアに大きな不安は無い。学び直しを前提に転職を考えるよりも、仕事を通じてスキルを得つつ、周辺知識を学ぶなどしてレベルアップしていく意識が大事なのだと思う。