【公式】Job総研
回答108件
・転職活動や副業をした? →2023年4月に転職して新しい職場に着任。 ・働き方は変わった?(有給日数・出社回帰・残業など) →働き方は特に変わっていない。厄介な人間関係から解消されて、転職して良かったことしかない。 ・年収の増減はあった? →特にない。
・転職活動や副業をした? 転職活動はしました。副業はしていません。 ・働き方は変わった?(有給日数・出社回帰・残業など) 働き方は変わらなかったです。有給はあまり取得出来ませんでした。残業時間に関しては変化ありませんでした。 ・年収の増減はあった? 年収はほぼほぼ同じくらいです。残業があれば少し増えるくらいでした。
年収はボーナスによって変動するが2022年よりも若干増えた。ただし来年は減りそう。 働き方は2022年はコロナの関係でリモートワークができた時期があったが、2023年は落ち着いてきたので完全出社になった。もう少しリモートワークできる仕組みにしてほしい
・転職活動や副業をした? →転職した ・働き方は変わった?(有給日数・出社回帰・残業など) →めちゃくちゃ残業減った ・年収の増減はあった? →増えた
激務高収入から転職し、暇で年収が下がる会社勤務になりました。 残業は減りましたが成長している実感もやりがいもなく、家で悶々とした時間のみ増えてしまい失敗したなと後悔しています。
働き方は変わってコロナ5類以降によって出社回数や出張が増えた。それによって移動時間も増え相対的に規定就業時間外の時間が増えた。
・転職活動や副業をした? 副業をした ・働き方は変わった?(有給日数・出社回帰・残業など) 特に変化なし ・年収の増減はあった? あった。増加した。コツコツやってたら普通に上がるので助かる
転職活動、副業ともにしてません。 あまり変わってないですが、あえて挙げるとしたら自身の工数の見積が甘く残業時間が多少増えました。 自営業で体調不良の為稼働できない期間があったので年収は少し下がりました。
在宅とリモートを併用できる方が通勤という疲れるものがなくなり、またプライベートの時間も増えてQOLが高い。なんとなくの空気感で出社が増えていることを感染症文脈ではなく、働き方文脈で見直して欲しい。