search
ログイン質問する
dehaze

Q.【Job総研/公式】日本の景気どう思う?日本経済に関する不安は?

【公式】Job総研

現在Job総研では、「日本経済に関する意識調査」を実施しています。


皆さんは、現在の日本について、景気がいいと思いますか?悪いと思いますか?
日本経済に関する不安や感想など、意見を教えてください!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※この調査は締め切りました
※調査結果は9月30日に公開します
 

あなたの意見は?

景気はいいと思う
景気は悪いと思う
123票
ユーザーアイコン
回答するにはログインまたは会員登録してください。

回答121

ユーザーアイコン
悪いから闇バイトや怪しい副業が後を経たない
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility0
favorite_border2

悪いから闇バイトや怪しい副業が後を経たない

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
給与が上がっているのは主に大企業で、大多数の中小企業は大して変わって...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility0
favorite_border2

給与が上がっているのは主に大企業で、大多数の中小企業は大して変わってないと思う。 給与が上がらないのに物価は上がって、生活は苦しい。

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
賃金が上がっている実感はあまりないが、物の値段が高くなった、同じ値段...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility0
favorite_border2

賃金が上がっている実感はあまりないが、物の値段が高くなった、同じ値段だけど小さくなった少なくなったと感じることが多いから。

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
賃上げは実施されているものの、物価高に追いついていない。
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility0
favorite_border2

賃上げは実施されているものの、物価高に追いついていない。

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
今年は株価の上昇や賃上げが際立っていたため。そして、NISAの拡充に...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility0
favorite_border2

今年は株価の上昇や賃上げが際立っていたため。そして、NISAの拡充により投資参加者が増え、より株価の上昇の恩恵を受けやすくなっているため。

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
賃上げのニュースを耳にするが、せいぜい最低賃金が少し上がるだけ。最低...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility0
favorite_border2

賃上げのニュースを耳にするが、せいぜい最低賃金が少し上がるだけ。最低賃金で働いている人は少し増えるがそれ以外の人はあまり変わらない気がする。

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
物価上昇 非正規雇用で収入は増えず 年金当てにできず、、、
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility0
favorite_border2

物価上昇 非正規雇用で収入は増えず 年金当てにできず、、、

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
物価上昇 非正規雇用で収入は増えず 年金当てにできず、、、
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility0
favorite_border2

物価上昇 非正規雇用で収入は増えず 年金当てにできず、、、

ユーザーアイコン
ユーザー名非公開
賃金の上昇が物価の高騰に追いついてないと思う。実際の定義がどうであれ...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility0
favorite_border2

賃金の上昇が物価の高騰に追いついてないと思う。実際の定義がどうであれ多くの人が実感できないのであれば景気が良いとは言えないと思う。

ユーザーアイコン
昔は100えんで買えていたドリンクが200えん近くになっていたりと生...
続きをみる
googleGoogleで登録して続きをみる
lineLINEで登録して続きをみる
メールアドレス・別アカウントで登録
visibility0
favorite_border2

昔は100えんで買えていたドリンクが200えん近くになっていたりと生活が苦しくなってきているとは感じた

ユーザーアイコン
回答するにはログインまたは会員登録してください。
レクタングルバナー
企業を検索
人気の企業
レクタングルバナー
JobQ Townでは仕事にまつわる
あらゆる疑問を匿名で質問できます
Q&A16,000件 / 回答数35,000件
約90%の質問に回答が寄せられています。
googleGoogleで登録して質問する
lineLINEで登録して質問する
メールアドレス・別アカウントで登録