【公式】Job総研
現在Job総研では、「2024年 昭和令和の常識調査」を実施しています。
もし選べるなら、昭和or令和 どっちの時代で働きたいですか?
コメントで理由を教えてください!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※この調査は終了しました
※調査結果は12月23日に公開します
回答283件
令和です。昭和は朝まで働くとかあったようなので、、団結力は少し羨ましいですが子供と過ごしたい自分としては合わないかもと思いました
昭和世代の人達から話を聞くと、今は甘すぎる、ゆとりゆとり言われる。。けど自分は今の時代で生きてきてしまったので今さら昭和のやり方には合わせられないと思う。。女性の立場もすごく弱かったと思う(特に産休育休)ので絶対に今の方がいい!ただ、ハラスメントに関しては今は気にし過ぎだと思う。
ハラスメントは仕事に必要ない 最近は共働きしないと生きていけないため、ワークライフバランスはとれていないと厳しい
令和がいいです。 テレワークの普及、残業時間の規制、休暇の取りやすさなど令和のほうが働きやすいと思います。
また昭和の風習を味わいたいと感じます。 いまは、社員同士のコミュニュケーションはとても冷めた感じ。昔みたいに 職場のみんなで旅行いったりご飯いったりと付き合いがあった方が仕事面でも気を使わず物事が進められるのになと思います。