【公式】Job総研
現在Job総研では、「2025年 出社に関する実態調査」を実施しています。
皆さんは、出社 or リモート 、生産性が上がるのはどちらですか?
コメントで理由を教えてください!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※この調査は終了しました
※調査結果は2月3日に公開します
回答347件
断然リモート。若年層が押し付けられがちな無駄な電話応対やお茶くみみたいな雑務要素が物理的オフィスを撤廃したことでなくなり、よりスキルの習得に専念できるようになっていると思うので。
人の目がないのでダレる。自分は女性だが、外に出なくていいので化粧もせず服装も部屋着のままとなりなかなか仕事モードに入れない。あと自分の場合在宅だとPCはノートPC使用となり、オフィスで使用しているデスクトップ(+大きめモニター)と比べると格段に使い辛いので仕事の効率が落ちてしまう。
前提条件での違いはあると思う。独り立ちしてる自分としては、外乱なく自分の判断で仕事を進められるので生産性は高い