【重要なお知らせ】Twitterログイン停止中
 現在、JobQ TownでTwitterアカウントによるログインはご利用いただけません。
 メールアドレスとパスワードでのログインが可能です。お手続きはこちらをご参照ください。 
【公式】Job総研
投票すると投票状況が閲覧できます!
===================================
先日みなさまから募集した『職場での初モヤっと』で、以下のようなコメントが寄せられました!
『年末年始休暇に続いて、さらに仕事始めにも有給休暇を使っている人がいる。
休むのは良いのだけれど、しわ寄せが来ないか心配。』
皆さんは、このコメントに共感できますか?
コメントでも、意見やエピソードをぜひ教えてください!
===================================
※本イベントは個人情報を取り扱わない形で、イベント内容をプレスリリースやコンテンツに利用する場合があります。予めご了承ください。
回答183件

実家が遠方で交通費の削減など様々な理由はあると思うが、有給ではなく在宅勤務という形で顔を出すなどの方法も取れるも思うため。

有給休暇は権利だから休むのは自由だが、仕事柄後続影響があったりもする。 他の人に影響ない範囲で休みを消化してほしいなと思う。

年末年始で休みをとって皺寄せが来てしまうなら他のタイミング休みを取られたとしても皺寄せが来るのでは?休み云々ではなく職場の体制に問題がある気がします。

職種や職場によるかも。しわ寄せが来ないように考えて仕事を調整してほしいし、そもそも休んだ人の仕事のうち、急ぎじゃないものは残しておいて良いと思う。
